中学・高校からの留学を徹底サポート
安心・安全・リーズナブル
魅力満載のニュージーランド中高留学


無料 留学相談&動画セミナー実施中
留学先の
選び方は?
留学しても
大丈夫?
具体的な
留学費用は?
留学コンサルタントに相談したい方はこちら
基本情報を知りたい方はこちら
01.
無料相談&セミナー
説明会や動画セミナーではニュージーランドでの中学・高校留学について、その特徴や魅力、人気都市や学校など基本的な情報をわかりやすく解説しています。説明会参加またはご視聴後、LINE登録をいただくことで中高留学資料やおすすめ学校情報プレゼントも実施中です。無料留学相談では、より具体的にお客様一人ひとりの状況、諸条件に合わせた留学制度や学校のご紹介、総額でかかる費用などのご案内をさせていただきます。いずれもオンライン形式のため、全国どこからでもご利用いただけます。
無料留学相談で聞けること

- ✓ ニュージーランドが渡航先として最適か否か
- ✓ 希望に応じた留学制度
- ✓ 希望や諸条件(英語力や成績)にマッチする渡航先の都市や学校
- ✓ 総合的にかかる具体的な費用
- ✓ 渡航までの流れと必要な準備
- ✓ 留学後の進路やキャリア事例 など
留学コンサルタントに相談したい方はこちら
動画セミナーで聞けること


- ✓ ニュージーランド中高留学の魅力や特徴
- ✓ ニュージーランドの教育制度(日本との違い)
- ✓ 人気渡航先の都市とその特徴
- ✓ おすすめ校の特徴
- ✓ 中高留学にかかる費用(概算)
- ✓ ワールドアベニューが提供するサポート内容 など
基本情報を知りたい方はこちら
留学コンサルタントに相談したい方はこちら
基本情報を知りたい方はこちら
02.
ニュージーランド
中高留学プログラム
卒業留学

最も人気なプログラムはニュージーランドの高校で卒業を目指す「卒業留学」です。卒業資格取得に向けて努力が必要なことなど大変なこともある一方、高いレベルでの英語力習得に加え、2年以上の長期留学となることから、一生物の友人や家族(ホストファミリー)との出会いも期待できます。また世界共通の卒業資格を得ることで日本はもちろん、海外大学進学も視野に入れられるようになります。
1年&ターム留学

第2位は最短3ヶ月間から最長1年間の留学です。「ターム留学」や「1年留学」と呼ばれます。日本の中高に籍を置きつつ、海外での学校生活を体験できる留学のため、「卒業留学はちょっと不安..」という方に人気です。夏休み期間を利用したり、認定留学制度*を利用することで、周囲に遅れをとることなく留学できる可能性がある点も魅力です。
*単位認定可否は、通っている日本の学校側の判断によって異なります。
短期留学

第3位は「短期留学」です。南半球にあるニュージーランドは日本の夏休みや春休み時期も開講しています。長期休暇を利用して現地の学校に入学、ネイティブの学生と肩を並べて海外の学校生活を体験することができます。ただし、短期間での留学生受け入れを行なっている学校の数は決して多くありません。ご興味をお持ちの方は、ワールドアベニューまでお問い合わせください。
どんな学校があるの?
ワールドアベニューでは特徴の異なる複数の学校と提携を持っています。無料留学相談をご利用いただくことで、お客様一人ひとりのご希望や性格、英語力や成績などの諸条件を踏まえ、最適な学校をご提案いたします。
留学プランや学校選びを相談したい方はこちら
視聴&LINE登録で「おすすめ学校情報」プレゼント
03.
ニュージーランド中高留学の魅力
中学・高校留学先には、アメリカやカナダ、オーストラリアやイギリス、その他にもヨーロッパや東南アジアなど複数の選択肢が存在しますが、なかでもニュージーランドは高い人気を誇っています。高い人気の背景にはどのような魅力があるのでしょうか。

治安や安全性の高さは中高留学の渡航先として重要なポイントです。ニュージーランドは世界平和度指数で毎年トップ5に入り、世界的にみて安全性の高い国として評価されています。。

ニュージーランドには「留学生の生活保障に関する服務規程」が設けられ留学生を受け入れる教育機関はいずれもこの規程に沿って高水準でのサポートを提供しています。

ニュージーランドの中学・高校留学の魅力の一つに入学規定の易しさが挙げられます。例えば、入学後、通常科目と並行して英語研修を受けることができるため、入学時に英語力の有無は問われません。

ニュージーランドには都会的な生活を楽しむことのできるオークランドから、大自然溢れるネルソンやリゾートを楽しめるタウランガなど異なる特徴を持つ都市からご自身にあう都市を選んでいただけます。

ニュージーランドでは国語(英語)や数学など通常科目に加えダンスやビジネス、演劇や乗馬、その他にも野外活動など、日本にはないさまざまな選択科目が存在します。

中学・高校留学は決して「安い」留学ではありません。しかし、物価や為替の兼ね合いからアメリカやイギリスなどと比較するとリーズナブルな価格で留学を実現することができます。
どんな都市があるの?
ニュージーランドには都会的な生活を楽しむことのできる都市から大自然を楽しむことのできる都市まで、異なる魅力を持つ都市が複数点在しています。ワールドアベニューの無料留学相談では、皆さんのご希望や性格、目的に合わせて最適な都市をご提案いたします。

オークランド
人口の約40%が生活する国内最大都市です。利便性が高く、留学生も多いグローバルな環境のため、「いろんな人と出会いたい」「都会的な生活がしたい」という方に人気です。
ハミルトン
ワイカト川のほとりに広がるハミルトンは、ワイカト大学を中心に教育と研究が盛んな機関と緑豊かな環境と調和する美しい落ち着いた雰囲気の都市です。
ネルソン
ネルソンは芸術と自然に恵まれた街で、創造力を育む教育環境が整い、国際的な学生にも親しまれています。サポートの充実度の高い学校が複数存在する点も魅力です。
ニュージーランドには、カフェの街としても有名な首都ウェリントンや温泉地のロトルア、観光地としても人気のケリケリなど、上記以外にも様々な都市があります。「概要を知りたい!」という方であれば説明会や動画セミナーへ、「自分に合った都市を見つけたい!」という方は無料留学相談をご利用ください。
国選び・都市選びに迷っている..という方はこちら
国の特徴や制度について知りたい方はこちら
04.
ワールドアベニューで中高留学する
メリット&体験談
「留学エージェント」の選び方は、留学を検討するうえで悩ましいポイントの一つではないでしょうか。ワールドアベニューは30年以上にわたり留学サポートを提供してきました。ここではワールドアベニューで中学・高校留学するメリットと、実際にご利用いただいたお客様の体験談を一部ご紹介します。
メリット01
留学経験のある留学コンサルタントが
無料相談からサポート

ワールドアベニューには自らも中高時代に留学経験を持つ留学コンサルタントが在籍、皆さんの疑問や不安にお答えし、最適なプランをご提案します。キャリアコンサルタント資格を有するコンサルタントには帰国後の進路を踏まえた相談も可能です。
メリット02
365日24時間
トラブル解決のサポート

海外生活中に予期せぬ病気や事故などのトラブル時にお電話にて24時間365日いつでも日本語で相談が可能です。JTBグローバルアシスタンスが運営する9ヵ国16都市の現地オフィスにて現地スタッフと対面で相談することができます。
メリット03
希望や諸条件に合わせて
選べる学校やプランが豊富

ワールドアベニューでは異なる魅力を持つ数多くの学校と提携しています。最短2週間程度から卒業を見越し2年間以上の留学まで選択肢が豊富だからこそ、皆さんのご希望や目的、諸条件に合う学校や都市、コースを見つけていただくことができます。
2025年にも実施!
定期的な現地視察で実現、
信頼性の高い情報提供

ニュージーランドは気候や治安、生活環境の良さ、教育水準の高さなどから中学・高校留学を含め、さまざまな留学の渡航先として人気の高い国です。留学生の受け入れ体制も整っており、各学校は毎年設備環境やサポート体制などアップデートを行なっています。一方で、物価の高騰や治安状況の変化なども著しく、こういった変化を不安に感じる方も少なくありません。ワールドアベニューでは、お客様皆様に正確かつ最新の情報をお届けできるよう、また渡航中のお客様のフォローアップも兼ね、留学コンサルタントが定期的に現地視察を行なっています。信頼性の高い情報をもとに皆様へのカウンセリング、渡航前後のサポートを提供しているからこそ、お子様のご留学を安心してお任せ位ただけます。

自身も学生時代にニュージーランド留学経験があり、定期的に現地視察を行うニュージーランド大好きな留学コンサルタントです。厚生労働省認定のキャリアコンサルタント資格を有し、留学後のキャリアの相談にも乗らせていただいています。
ニュージーランド中高留学最新情報を知りたい!
ターム留学から卒業留学経験者まで
体験者からのメッセージ

高校留学経験を活かして大学に合格!
お名前:Ayumuさん
留学期間:2024年4月 – 2024年9月
高校2年の初め、周囲の留学経験者の話を聞くうちに留学に興味を持ちました。憧れもあり高校留学を決断。渡航先は留学初心者でも生活しやすいと聞きニュージーランドにしました。学校にはドイツ、カンボジア、タイ、デンマークなどいろんな国から学生が集い、世界中に友達ができました。帰国後は留学経験を活かし立命館アジア太平洋大学に合格、将来的にはドイツ留学に挑戦したいと考えています。

北島から南島まで!ニュージーランドを丸ごと満喫
お名前:Ririさん
留学期間:2024年1月 – 2024年12月
高校1年の終わりから1年間留学しました。プランはオーストラリアやカナダとも迷いましたが、留学制度の柔軟性の高さからニュージーランドでの高校留学に決めました。留学中は日本では受講できない観光学を学んだり、日本の文化についてスピーチし、賞を受賞したりと勉強に励みつつ、並行して国内旅行も楽しみました。ともにホームステイしていたデンマークやドイツ、タイなど他国の留学生とも親しくなり、とても充実した時間を過ごすことができました。

行動力と自立心が養われたニュージーランドでの高校留学
お名前:Ittoさん
留学期間:2023年4月 – 2025年12月
アメリカに留学していた姉の影響もあり、自ずと海外進学に興味を持ちました。自然や動物が好きだったこと、また、英語には不安があったため、英語研修制度が整っているニュージーランドを選びました。面白いのは農業の授業です。授業では牧場見学したり、実際にレモンやジャガイモ、人参やモミの木などを育てたりしています。専門用語が多く苦労もありますが友人たちに支えられ問題なく学校生活を送ることができています。
具体的なプランや費用を知りたい方はこちら
視聴&LINE登録で「おすすめ学校情報」プレゼント
05.
留学までの流れ
希望の出発時期から起算して1年から8ヶ月前
- STEP 1.
- 留学カウンセリングにて無料相談

「留学したい!」と思うタイミングから1年をきったら、留学カウンセリングにて具体的なプランを相談しましょう。希望や目的、英語力や成績などを踏まえ、最適な留学プランをご提案します。詳しい費用や準備の流れなどもご確認いただけます。
まずは情報収集から始めたい!という方は動画セミナーを視聴!

セミナーではニュージーランドでの中学・高校留学について、その特徴や人気都市、学校など基本情報をわかりやすく解説しています。動画形式のため視聴期間内であればいつでもどこでも何度でもご視聴いただけます。今なら、ご視聴後、LINE登録をいただくことで留学情報や学校情報(PDF)のプレゼントも実施中です。
希望の出発時期から起算して8ヶ月から6ヶ月前
- STEP 2.
- 出願代行サービスにお申込み

留学の意思が固まったら、出願代行サービスをお申し込みいただきます。出願代行サービスお申込み後、出願に必要な書類のご案内、書類の準備ができ次第、教育機関へ出願代行いたします。学校から入学許可がおりましたら、STEP4.海外進学支援サービスにお申込みいただき、ご出発の準備を進めていきましょう。
希望の出発時期から起算して4ヶ月から3ヶ月前
- STEP 3.
- 海外進学支援サービスをお申込み(ビザ申請、その他渡航手続き)

STEP2で得た学校からの入学許可書をもとにビザ申請や航空券購入、海外旅行保険への加入手続きなど、渡航の準備を進めます。
希望の出発時期から起算して1ヶ月から1週間前
- STEP 4.
- 出発前オリエンテーション後、出発

出発1週間前になりますと、出発前オリエンテーションを実施、必要な荷物の情報、滞在先のご案内、入国審査、フライトから到着して初日のスケジュールなどを一緒に確認していきます。
全ての準備が整ったら、いざ出発!留学生活のスタートです。が、ワールドアベニューのサポートは渡航して終わり、ではありません。ご希望の方には、オプションで、渡航後も継続してサポートを提供いたしております。
詳しくはカウンセリングにてご確認くださいね。
06.
よくある質問
A. いいえ、カウンセリングを受けたからといって必ずしもご契約いただく必要はありません。
留学カウンセリングは「具体的にプランを決めたい!」「総額でかかる費用を知りたい!」という方にはもちろん、「留学するかどうか迷っている..」という方や「留学エージェントを迷っている..」という方でもお気軽にご利用いただけます。
A. はい、もちろんです。
留学は一生を左右する人生のなかでも大きなイベントの一つです。特に中学生、高校生ともなればなおさらです。「留学に興味はあるけど何から始めたらいいかわからない」「不安なことがありすぎて留学できるかどうか悩んでいる」そんなご相談も大歓迎です。留学コンサルタントとともに、疑問や不安を解消し、留学すべきかどうか一緒に考えてみましょう。
A. はい、国によって異なる特徴や魅力をきちんとお伝えします。
世界には素晴らしい国がたくさんあります。どの国や都市に留学すべきか悩んでいる方は少なくありません。留学経験、また海外視察経験豊富な留学コンサルタントが、各国の魅力、それぞれの国での留学に関するメリット・デメリットをわかりやすくお伝えします。
A. 留学したい!と思うタイミングの1年、短くとも半年前にはご利用ください。
中学・高校留学はプランにもよりますが、出願手続きやビザ申請など、各種手続きに時間がかかります。また、原則各学校にて留学生の定員を設けているため、人気校ともなると出願タイミング次第では、募集が締め切られてしまっていた..!ということもあります。納得のいく留学にするためにも、説明会やセミナー視聴、カウンセリングのご利用は早めはやめを心がけ、動いていくことをお勧めします。
A. 動画セミナーや留学カウンセリングにてご質問ください。
留学会社を選定する際のポイントには、J-CROSS(留学サービス審査機構)からの認証を受けているか、提携教育機関の数はどうか、サポート内容や費用はご自身が求めるものとマッチしているかなどさまざまなものが挙げられます。留学会社は何百社もあると言われており、それらのなかから信頼のおける会社をどのように選べばいいのか.. 悩まれる方は多数いらっしゃいます。セミナーやカウンセリングでは、留学会社の選定ポイントやワールドアベニューのサポート内容をわかりやすく解説しています。まずはお気軽にご利用ください。
A. 留学費用はご渡航期間や入学先の学校などによって異なります。
例えば2週間程度であれば数十万円、1年間であれば400-500万円程度とプランや学校によって大きく異なります。ご希望や目的を踏まえ、プランニングをさせていただいたのち、総額でかかる費用のご案内も可能ですので、より詳しく知りたい!という方は留学カウンセリングをご利用ください。
具体的なプランや費用を知りたい方はこちら
視聴&LINE登録で「おすすめ学校情報」プレゼント