Impact English College(インパクトイングリッシュカレッジ)は、オーストラリアのメルボルンとブリスベンにキャンパスがあり、実践的な英語力の習得に力を入れている語学学校です。そのため、授業は会話中心のカリキュラムとなっており、一般英語コースのみならず、ビジネス英語コースや試験対策のコース、バリスタカフェ英語コースなど、様々な目的やレベルに合わせたコース選択ができるようになっています。
また、会話中心のカリキュラムとなっていることから会話力を伸ばしたいと考える日本人も多いものの、母国語禁止制度(イングリッシュオンリーポリシー)の徹底にとても力を入れているため、各生徒のモチベーションも高く、しっかり英語を学びたいと考える方に人気の語学学校です。
1. Impact English College(インパクトイングリッシュカレッジ)基礎情報
2. Impact English College7つの特徴
3. Impact Englishが開講する多彩な英語コース
一般英語コース
バリスタ&カフェ英語コース
ケンブリッジ英語検定対策コース
その他(ビジネス英語、進学準備英語コースなど)
4. 立地|メルボルンキャンパス・ブリスベンキャンパス
5. デジタルパンフレット
6. さいごに&見積シミュレーション
インパクトの基礎情報
語学学校情報 | |
---|---|
国 | オーストラリア |
都市 | メルボルン/ブリスベン |
設立 | 2008年 |
キャンパス | ブリスベンキャンパス Level 1/110 Eagle Street Brisbane QLD 4000 メルボルンキャンパス Level 5/620 Bourke Street Melbourne VIC 3000 |
認証団体 | English Australia IALC |
レベル | 6 |
設備 | 教室、パソコンルーム(プリンター)、図書室、インパクトカフェ、学生ラウンジ、アクティビティルーム、キッチン(冷蔵庫、電子レンジ)、自販機、無料Wi-Fi、カウンセリングルーム、テストセンター |
日本人スタッフ | あり |
語学学校ホームページ | https://www.impactenglish.edu.au/ |
語学学校評判 | 5段階評価( ) |
---|---|
英語力の伸び | |
ロケーション | |
生徒のモチベーション | |
国籍比率 | |
教師の質 |
オフィシャル動画
Impact English College7つの特徴
1.徹底したEnglish Only Policy
Impactはスピーキング力の向上に力を入れている語学学校で、日本人にも人気があります。ただし、日本人比率が比較的高いため、「日本語を話してしまうのでは?」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
そんな不安を解消するために、Impactでは徹底した「English Only Policy(母国語禁止ルール)」を導入しています。
校内ではいつでも・どこでも・誰とでも、すべて英語でのコミュニケーションが義務付けられており、英語漬けの環境で学ぶことで、短期間でもスピーキング力やリスニング力の向上が期待できます。
さらに、すべての学生が英語で会話をするため、国籍や文化の違いを越えて交流しやすく、自然と友人の輪も広がります。
English Only Policyを導入している語学学校は他にもありますが、Impactはその中でも特に厳しく運用していることで知られています。
たとえば、このルールに違反した場合は、たとえ授業が残っていたとしてもその場で即日1日停学になるなど、非常に厳格な対応が取られます。しかも、このルールは放課後にも適用されるのが特徴です。
罰則の具体例は以下の通りです:
校内で母国語を話す → その日の授業は出席停止(即日1日停学)
放課後に母国語を話す → 翌日の授業に参加不可
違反を繰り返す → 警告または退学処分の可能性あり
このように、母国語を話せない環境がしっかり整っているため、「英語で話したいけど、日本人同士だと気恥ずかしい…」「スピーキングに自信をつけたい」という方でも、自然と英語で会話ができる雰囲気がつくられています。
英語を本気で伸ばしたい方にとって、これほど頼もしい環境はありません。
2.総合的な質の高さはビクトリア州からもお墨付き!
Impactは、2013年から4年連続でビクトリア州政府の国際教育アワード(Victorian International Education Awards)を受賞し続けるほど、クオリティに定評のある語学学校です。実践的な英語力の習得に特化したカリキュラムや様々なコース開講、生徒への手厚いサポート面などが、教育機関からだけではなく、実際に通っている生徒からも高く評価されています。
3.少人数制
オーストラリアでは、語学学校の1クラスの人数が最大18人までと決まっています。しかし、Impactは平均13人と少人数制を心掛けています。少人数制だからこそ留学生一人ひとりにケアが行き届くため、英語力に自信がない方でも安心して通うことができます。
4.充実したサポート体制
「英語が喋れないから語学学校に通うのに、最初から全て英語なんて不安すぎる!!」という声をよく聞きます。Impactならメルボルン、ブリスベンいずれのキャンパスにも日本人スタッフが常駐しています。日本人スタッフの個室相談ルームに入ると、イングリッシュオンリーポリシーは一時的にお休みできるため、学習面、オーストラリアでの生活面など、いざという時には日本語で相談ができるので安心です。
学習面においては、教師や語学学校スタッフと定期的に個別面談を行うことができ、自分のレベルに合った選択クラスの選定方法や、弱点を克服するための勉強方法など、細かなアドバイスを定期的にもらうことができます。また学習面のみならず、生活面のフォローアップもしっかり行ってくれます。どんなことでも気軽に相談ができ、安心して学校生活を送ることができます。
個人面談
インパクトでは、安心して目標やゴールに向かって学習に取り組んで欲しいという思いのもと、入学1〜2週間以内に学生アドバイザーと授業面や生活面などを相談することができる個人面談がシステム化されています。面談をすることによって、生徒自身のストレス軽減に繋がり、勉強に対するモチベーション維持や学習効率の向上に期待することができます。
スタディプランをご提案
生徒の目標と英語の上達に合わせた勉強方法や英語レベルに対するスタディプランを一緒に話し合いながらご提案しています。スタディプランを組み立てる上で、進学先やビジネスシーンで各々必要なスキルに沿った最適なコースへとご案内し、個人面談の中では、英語レベルの把握もいただけるので、一人ひとりのニーズに合わせた効率的な学習スタイルや学習ペースを知ることができます。
5.入学後の豊富な選択肢
1年程度の長期語学留学の場合、半年を過ぎたあたりから英語の勉強や、日々の生活にも慣れ、留学の目的やゴールを見失い「とりあえず学校に通うだけ」と、中だるみする方がたくさんいます。
その点、Impactでは、英語力の基礎を身に付ける一般英語コースから始まり、中級レベルで受講可能なビジネス英語コース、IELTSやケンブリッジ英語検定などの試験対策コース、また、カフェ文化で有名なオーストラリアならではのバリスタカフェ英語コースなど、数多くの選択コースを開講しているため、中だるみの心配はありません。自身の留学の目的や成長していく英語のレベルに合わせたコース選択ができるのは、留学生活のマンネリ化を防ぐためにもとても重要なポイントとなります。また、Impactは専門学校や大学とも提携があるため、語学力を身に付けた後の進学の可能性も広げてくれます。
6.国際色豊かな環境
Impactは、世界40カ国以上から学生が集まる、非常に国際色豊かな語学学校です。
メルボルンという都市自体がアジア系人口の多い多文化都市であり、さらに厳格なEnglish Only Policyを導入していることから、特に日本人を含むアジア圏の学生に人気がありますが、コロンビアやブラジルなどのラテンアメリカ諸国や、ヨーロッパからの学生も多く在籍しており、オーストラリアならではの多国籍な学習環境を楽しむことができます。
▼メルボルンキャンパス(2025年1月〜4月)
▼ブリスベンキャンパス(2025年1月〜4月)
7.毎日開催!豊富なアクティビティと役立つ無料選択クラス
Impactでは、留学生の学習と交流をサポートする無料の選択クラスやアクティビティを、放課後にほぼ毎日開催しています。
無料選択クラスには、英会話クラブ、発音・リスニングクラス、スタディヘルプ、ボキャブラリークラブ、ジョブクラブ、履歴書添削など、実践的で役立つプログラムが多数用意されています。
また、毎週水曜日は校外アクティビティの日。市内観光、スポーツ観戦、バーベキュー、ナイトマーケット、ハロウィンやクリスマスなど季節のイベントなど、楽しみながら英語に触れる機会が豊富にあります。
こうしたクラスやアクティビティに参加することで、ネイティブの先生や他国の学生との交流を通じて英語力を高めつつ、自然と友達ができるのも大きな魅力です。
ただ机に向かって勉強するだけでは得られない、リアルな英語の実践の場が毎日ある環境――それが、Impactの大きな特長です。
▼メルボルンキャンパス(2025年1月アクティビティカレンダー)
▼ブリスベンキャンパス(2025年1月アクティビティカレンダー)
IMPACT ENGLISH COLLEGE での様子
Impact Englishが開講する多彩な英語コース
一般英語からカフェ・バリスタコースまで、幅広い英語コースを提供するImpactの英語コース概要と、目的別、英語コースの選び方を紹介します。
【開講コース一覧/レベル】
画像提供:Impact English College 公式サイトより
【General English (一般英語)】
Impactの中で最も人気のあるコースです。週20時間+エクストラクラス最大週5時間の合計週25時間、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能と併せて、文法、語彙、発音を学ぶことができます。レベルは初級から上級まで6段階に分かれており、1レベル約10週間毎にレベルアップしていく仕組みになっています。
Impactの一般英語コースは、日常生活で使うための実践的な英語を教えることに焦点を置いているため、日常英会話力を効率的に伸ばすことができます。Impactでは課外授業や特別なアクティビティも豊富なため、「楽しみながらしっかり英語力を伸ばしたい!」という方に最適です。
コース概要 | |
---|---|
開講キャンパス | メルボルン、ブリスベン |
対象英語レベル | エレメンタリー以上 |
就学期間 | 4~60週間 |
1レベル | 10週間 |
入学日 | 毎週月曜日 |
タイムテーブル | 【メルボルンキャンパス】2025年4月21日(月)〜 ・8時50分~13時15分:General English(初中級クラス以上) ・13時20分~17時45分:General English (初級レベル))&その他のコース 【ブリスベンキャンパス】2025年4月28日(月)〜 ・8時50分~13時15分:General English(全レベル) ・13時20分~17時45分:その他のコース |
【Barista/Café English(バリスタ/カフェ英語コース)】
コーヒー大国と呼ばれるオーストラリアには、たくさんのコーヒーショップやカフェがあり、留学生、ワーホリメーカーの間でも人気のアルバイト先の一つです。オーストラリアのカフェで働く場合、今までにカフェで働いた経験やバリスタ経験を求められることが多いため、「カフェで働いてみたい!」という方にとってImpact Englishのバリスタ&カフェ英語コースは最適なコースの一つです。バリスタトレーニングなどのコースは学校に併設されたカフェで行われ、実際にカフェで働くために必要な英語力やバリスタスキルを実践的に学ぶことができます。
コーヒーに関する知識や英語はもちろん、カフェで働く際の仕事の探し方や面接時の受け答えの仕方、お客様への注文の取り方や接客英語、さらには衛生管理についてまでしっかり学ぶことができます。技術的な部分では、エスプレッソマシーンの基本的な使い方やコーヒーアートの練習、おいしいエスプレッソの淹れ方やミルクの泡立て方など、イチからすべて身に付けることができるため、今までにカフェでの就労経験がない方も安心してご参加いただけます。
さらに、このコースではコーヒーアカデミーでの実習も含まれています。この実習を受けることにより、コース終了時にはインパクト からの修了書だけではなく、オーストラリア 国内で通用するコースの修了書が発行されるため、アルバイト探しの際も強いアピール材料となります。
また、「キックスタートプログラム」と呼ばれるインターシッププログラムがあり、バリスタ&カフェ英語コース修了後、1週間のワークショップ&2週間、週10-20時間程度の時間数で現地のカフェでのインターシップを経験することができます。成功体験を積むことで、本番の仕事探しに、より自信を持って臨んでいただくことができます。

コース概要 | |
---|---|
開講キャンパス | メルボルン/ブリスベン |
対象英語レベル | インターメディエイト以上 |
就学期間 | 5週間 |
2025年入学日&空き状況 |
※2025年2月12日現在 <ブリスベン> ※最新の入学日はImpactの公式ホームページよりご覧ください。 |
タイムテーブル | 月曜日–金曜日1:20PM – 5:45PM |
【Cambridge FCE&CAE(ケンブリッジ英語検定対策コース)】
ケンブリッジ英語検定対策コースは、FCEとCAEの2種類あり、FCEは中上級以上の英語力を有する学生向け、CAEは上級以上の英語力を有する学生向けのコースです。
ケンブリッジ英語検定対策は、「読む」「書く」「聞く」「話す」英語4技能と呼ばれる全てのスキル、また、文法や語彙力を総合的に向上させることに役立ちます。TOEICと違い、「話す」「書く」のスキルも試験内容に含まれるFCE/CAEは、総合的な英語力を身に付ける上で非常に役立ちます。帰国後の就職活動や転職で、英語力を活かしたいと思っている方には一押しのコースです。
また、Impactはケンブリッジ英語検定の公式試験会場となっているため、本番の試験でも、普段と変わらぬ雰囲気のImpactで受験できるため、よりよい結果を出すことができます。
コース概要 | |
---|---|
開講キャンパス | メルボルン/ ブリスベン |
対象英語レベル | FCE:アッパーインターメディエイト以上 CAE:プレアドバンス以上 |
就学期間 | 10~12週間 |
1レベル | 10~12週間 |
2025年入学日 |
FCE対策コース 1月6日〜3月14日(10週間)試験日:3月14日 3月17日〜6月6日(12週間)試験日:6月10日 6月9日〜8月15日(10週間)試験日:8月21日 9月1日〜11月21日(12週間)試験日:11月25日 CAE対策コース ※最新情報はImpactの公式ホームページよりご覧ください。 |
タイムテーブル | 月曜日–金曜日1:20PM – 5:45PM |
【IELTS/EAP(IELTS対策/進学準備英語コース)】
専門学校や大学進学に必要なIETLSの試験対策や、進学後に求められるアカデミック英語力の習得を目指すコースです。同コースでは、語学学校修了後、カレッジや大学、オーストラリア州立専門学校TAFEなどに進学した場合に必要なスキル(講義の受け方やノートの取り方、プレゼンテーションの練習など)も、同時に身に付けることができます。レベルは中級~上級に分かれており、最短5週間から受講が可能です。1レベル約10週間毎にレベルアップしていく仕組みになっています。
コース概要 | |
---|---|
開講キャンパス | メルボルン/ブリスベン |
対象英語レベル | アッパーインターメディエイト以上 |
就学期間 | 5~30週間 |
1レベル | 10週間 |
2025年入学日 |
1月6日 2月10日 3月17日 4月21日 5月26日 6月30日 8月4日 9月8日 10月13日 11月17日 ※最新情報はImpactの公式ホームページよりご覧ください。 |
タイムテーブル | 月曜日–金曜日1:20PM – 5:45PM |
【Business English(ビジネス英語コース)】
※メルボルンキャンパスのみ
ビジネス英語コースは今後日本国内外で仕事をしたいと考える方に人気のコースです。日常英会話よりもフォーマルな文書の書き方や電話応対、会議で使う英語など、ビジネスシーンにおいて必要な英語力を身に付けることができます。また、英語の勉強だけではなく、マーケティングやブランド戦略、新しいビジネスの企画や提案書作りなど、専門学校で学ぶような知識面も併せて学ぶことができます。課外授業も取り入れられており、現地のビジネスオーナーを訪問する機会などもあります。
ビジネス英語コース受講には、中上級(Upper-intermediate)レベル以上の英語力が必要です。
最低5週間からの受講が可能、1レベル約10週間毎にレベルアップしていく仕組みになっています。
コース概要 | |
---|---|
開講キャンパス | メルボルン |
対象英語レベル | アッパーインターメディエイト以上 |
就学期間 | 5週間~10週間 |
1レベル | 10週間 |
入学日 | 毎週月曜日 |
タイムテーブル | 月曜日–金曜日1:20PM – 5:45PM |
【Extreme English(エクストリーム英語コース)】
エクストリーム英語コースは、初中級(Pre-Intermediate)レベルのファンデーションクラスと、中級(Intermediate)レベルのエクセルクラスに分かれており、どちらも、1ターム=10週間のコースとなります。
ファンデーションクラスは、日常生活のなかで用いられる一般英語というよりも、専門学校や大学などに進学した際に求められるレポート作成やプレゼンスキルを学ぶアカデミックな内容となります。ライティングやリーディングなどをしっかり学びたい方に向いています。
エクセルクラスは、試験対策コースやビジネス英語コースに入学するための準備として最適なクラスです。試験形式に慣れるため、定期的に本番さながらの試験が実施されています。
コース概要 | |
---|---|
開講キャンパス | メルボルン、ブリスベン |
対象英語レベル | ファンデーションクラス:プレインターメディエイト以上 エクセルクラス:インターメディエイト以上 |
就学期間 | 10週間 |
1レベル | 10週間 |
2025年入学日 | 2024/01/08 1月6日(メルボルン・ブリスベン) 2月10日(メルボルン) 3月17日(メルボルン・ブリスベン) 4月21日(メルボルン) 5月26日(メルボルン・ブリスベン) 6月30日(メルボルン) 8月4日(メルボルン・ブリスベン) 9月8日(メルボルン) 10月13日(メルボルン・ブリスベン) 11月17日(メルボルン) ※最新情報はImpactの公式ホームページよりご覧ください。 |
タイムテーブル | 月曜日–金曜日1:20PM – 5:45PM |
【Demi Pair Program(デミペア プログラム)】
「子供が好き!!」という方に人気のプログラムです。
デミペアとは、午前中は学校に通い、午後は家事や子どものお世話を手伝うことで、宿泊が無料になるという制度です。滞在先では、1人部屋も与えられ、3食付き、さらに週末は自由に過ごすことができます。
コース概要 | |
---|---|
開講キャンパス | メルボルン、ブリスベン |
対象英語レベル | プレインターミディエイト以上 |
就学期間 | 12週間~16週間 ①12週間プログラム 条件:12週間以上の英語コースを受講 ※バリスタ/カフェ英語コース以外 ②16週間プログラム(4週間ホームステイ+デミペア12週間) 条件:12週間以上の英語コースを受講 ※バリスタ/カフェ英語コース以外 |
立地|メルボルンキャンパス・ブリスベンキャンパス
メルボルンキャンパス
メルボルン市内で一番大きな駅、サザンクロス駅から徒歩3分という好立地です。メルボルンは路面電車(トラム)が街中に走っているため、市内や郊外へのアクセスも抜群です。学校周辺には、カフェやレストランが沢山あるため、放課後も友達と出掛けやすく、とても便利なロケーションです。
住所:Level 5/620 Bourke Street Melbourne VIC 3000
ブリスベンキャンパス
ブリスベンシティの中心地クイーンストリートモールから徒歩10分、セントラル駅から徒歩数分の距離にブリスベンキャンパスはあります。学校周辺にはバス停もあるため、通学するにはとても便利なロケーションです。ブリスベンには遊ぶところが少ないと言われがちですが、クイーンストリートモール周辺はお洒落なカフェやバー、安くておいしいフードコートやスーパーなどなんでも揃っているため、困ることはありません。
住所:Level 1/110 Eagle Street Brisbane QLD 4000
デジタルパンフレット
さいごに&見積シミュレーション
いかがでしたでしょうか。イングリッシュオンリーポリシーを掲げている語学学校は数多くありますが、その中でも特に厳しいといわれるImpact。英語力に自信のない人からしたら、厳しいイングリッシュオンリーポリシーに不安を抱くかもしれませんが、英語力の習得にはある程度厳しい環境に身を置くことは大切です。ただ、Impactの魅力は厳しいだけではなくアクティビティも豊富で、しっかり息抜きも出来る環境を提供してくれているということ。勉強と遊びのメリハリがしっかりついているからこそ、効率よく英語力の習得にも繋がっているのでしょう。