高校生が海外留学に
挑戦する意義
英語をネイティブのように話せるようになるためには、遅くとも10代の中学・高校生の間に長期間英語圏の国に滞在することが必要だと言われています。英語を苦手に感じてしまう前に、海外に出て同世代のネイティブスピーカーと共に過ごすことで、日本では難しい、本物の英語力の習得を目指すことができます。
また、若い年齢から親元を離れさまざまな人種や国籍の人々と生活することで、自主性や主体性が身につき、これからのグローバル社会を生き抜く重要な力になります。
高校留学とは
ワールドアベニューが高校留学を
手がけている理由
高校留学は多感な時期に親元を離れて海外へ渡航するプログラムです。語学力はもちろんのこと、多感な時期に海外で生活をすることにより異文化理解力と自立心を養うことができます。また、日本の教育制度では提供されていないカリキュラムが整備されている学校も多く、お子様一人ひとりの個性を活かした教育を受けることができます。ワールドアベニューでは、お子様一人ひとりの希望や状況をカウンセリングでヒアリングし、適切な高校・国選びをサポートさせて頂いています。
高校留学すべき理由とは
海外高校卒業生の
90%以上が大学に進学
ワールドアベニューの高校留学プログラムで海外に渡航した学生の90%以上が日本の大学や海外大学に進学しています。また、海外の公立専門学校の進学を経て海外大学へ編入する学生もいます。
海外大学進学実績
シドニー工科大学・ウロンゴン大学・西シドニー大学・オーストラリアカソリック大学・カーティン大学・グリフィス大学・南オーストラリア大学・クイーンズランド大学・オークランド大学・ニューサウスウェールズ大学・アメリカ ニューヨーク州立大学
日本の大学進学実績
早稲田大学・神田外語大学・名古屋外語大学・東洋大学・東洋大学・成蹊大学・立命館アジア太平洋大学・愛知工業大学・武蔵大学
AKI
留学先:ニュージーランド / ウェリントン
高校:Wainuiomata High School
4歳の頃から兄の影響で英語塾に通い、英語はずっと身近な存在でした。高校1年の夏に参加した短期留学では、現地校の授業に少し参加する程度で、主に日本人同士で行動するプログラムでした。その経験から「もっと本格的に現地の高校生活を送りたい」と思い、高校留学を決意しました。
現在通っているワイヌイオマタ・ハイスクールでは、先輩たちが親切に学校を案内してくれたおかげで、すぐに学校生活に馴染むことができました。今は私が後輩をサポートする立場になり、当時の先輩たちのように支える側として頑張っています。
現地の人たちは私が留学生であることを理解し、間違えても優しく教えてくれます。先生方も単位の相談や授業内容のサポートなど、いつも親身に対応してくれます。
留学を通して「自分から動くことの大切さ」を学びました。海外に来ただけでは何も変わらない。自分で行動してこそ、環境も自分自身も成長できるのだと実感しました。
卒業後は、以前から好きなオーストラリアの専門学校への進学を考えています。ニュージーランドには友人も多く、生活の基盤があるため、オーストラリアでの進学が自分にとって自然な選択だと感じています。
将来的には、観光業や航空業界、旅行会社などに加え、自身の留学経験を活かせる留学関連の仕事にも関心があります。日本・海外どちらで働くかも含め、今後のキャリアの方向性を模索しているところです。
高校生対象プログラム

1年間留学プログラム
人気の渡航時期:中学校2年生~高校2年生
渡航可能月:1月、4月、7月、10月
日本の高校を1年間休学し、オーストラリアまたはニュージーランドの高校に1年間(4学期間)就学するプログラムです。
帰国後は、日本の学校に戻り、日本の学校を卒業することを前提としたプログラムとなります。
しかし、滞在中に海外の学校を卒業するまで滞在したいと予定を変更することも可能となるプログラムもあります。

海外高校卒業プログラム
人気の渡航時期:中学校2年生~高校2年生
渡航可能月:1月、4月、7月、10月
オーストラリアまたはニュージーランドの高校2年生までの間に入学(編入)し、高校卒業を目指すプログラムです。
本格的な異文化体験と英語力の習得が期待できるほか、2年以上の渡航期間を経て海外の高校を卒業することで、日本の大学への帰国子女枠入試が可能になります。さらに、事前の語学研修を受けることなく、海外の大学への進学も視野に入れることができます。

海外生活体験プログラム
人気の渡航時期:中学校1年生~
渡航可能月:3月、8月
英語力向上と海外生活体験ができるプログラムです。英語の授業だけではなくネイティブの学生との交流や、体育や図画工作など高い英語力を必要としない科目を受講可能な学校のプログラムもあります。
オーストラリア、ニュージランドは治安もよく時差も少なく、且つ親日家な国のため初めての留学という方にとっても安心です。

ワールドアベニューYouTube留学
高校留学編
海外の高校へ留学するとなるとわからないことばかりではないでしょうか。調べれば調べるほど情報が沢山出てきて、まとまりがつかなくなることも…。そこで、ワールドアベニューではポイントを絞って高校留学についてわかりやすく動画で解説をしています。「文章を読んでいてもよくわからなかった」という方は、是非チャンネル登録をして動画をご視聴ください!
高校留学とは?
中高生だからこそ挑戦できる留学プログラムをピックアップ!それぞれの特徴や魅力を詳しく解説します。
中学・高校留学でニュージーランドが人気の理由とは?
中学・高校生の留学先として人気の高いニュージーランドについて、その魅力やおすすめの都市・学校、費用の目安などを詳しくご紹介します!
#02高校留学のメリット&デメリット
高校留学のメリットや皆さんが心配する費用や治安について徹底解説!
【特別編】ニュージーランドの高校でラグビー留学しよう!
ラグビーの本場ニュージーランドの高校でのラグビー留学についてお伝えします!
【高校留学情報】オーストラリアと日本の違いを徹底解説
「高校は2年間だけ?」「受験なしで入学できる?」「ビジネスやIT、スペイン語・中国語まで学べるって本当?」など、オーストラリアの中高留学の魅力をお伝えします!
#04 留学中の学校生活について
オーストラリア・ニュージーランドの高校留学を徹底紹介!授業スタイルや科目、放課後の過ごし方など、気になる基本情報をプロが解説します。


































