はじめての海外留学を
お考えの方へ
海外での生活は自分の人生をより豊かにするための貴重な経験です。
しかし、はじめて計画をたてて分かるのが、費用や手続き・治安面など心配なポイントがたくさんあることではないでしょうか。
サポート実績豊富なワールドアベニューでは、これから海外への挑戦を検討する皆さんが
安全にそして学びを多くするサポートを提供しています。
※2016年1月−3月当社調べ
海外留学経験はありますか?
ワールドアベニューでカウンセリングに来られた方100名にアンケートをとった結果、73%の方が「はじめての留学」に挑戦される方でした。このページでは、”はじめて”海外に挑戦するためのおすすめ準備5ステップをご紹介します。
STEP1
海外に行くことを決意しよう!
STEP2
サポートを依頼する会社を選ぼう!
はじめての海外留学サポートを任せる会社は慎重に選びたいもの。会社選びの基準を確認して信頼してお任せできるエージェントを選びましょう!

信頼できる業界団体に所属してる?
ワールドアベニューは、留学サービス審査機構 J-CROSSから認証を受けています。
J-CROSS(一般社団法人 留学サービス審査機構)は、留学サービスの事業者団体(一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)、留学・語学研修等協議会(CIEL))と、留学を専門に消費者相談や紛争処理を行う消費者団体(NPO法人 留学協会)が協働し、また、消費者庁、文部科学省、経済産業省、観光庁のアドバイスも受け、留学事業者が遵守すべきルール(基準)を作成し、個々の事業者がそのルールを満すかどうかの認証を第三者の立場で行うために2011年11月に設立した認証のための団体です。

会社の運営方針はしっかりしてる?
エージェントは、個人運営や副業でサポートを行っている事業主もいらっしゃいます。しかし、ワールドアベニューではより安心してお客様にご利用いただけるように、創業から25年以上にわたり多数の実績ある社員がサポートを行っています。

追加料金やキャンセル規定は大丈夫?
手続き料金無料を掲げるエージェントが増えてきていますが、追加料金やキャンセル規定を確認していますか?もしもの時にキャンセルしなければいけない時に、日本国内に本社がないエージェントほど、法外なキャンセル費用を請求される可能性があります。日本のルールや法律が及ばない可能性もあり、無料エージェントを利用される場合は、十分にキャンセル規定やキャンセル料金について確認が必要となりでしょう。また、学校の手続きは無料でも、海外送金サービスにかかる手数料や、保険代金、航空券手配代金など様々な手数料を後で請求される可能性もあります。
ワールドアベニューは手続きにかかるすべての費用を明示しています。また、申込・キャンセル規定もJ-CROSS規定に準拠しているため安心してご利用いただけます。
STEP3
プログラムを決めよう!
「はじめての留学」で挑戦したいプログラムは人によって千差万別です。どこの国に滞在したいのか、経験したいこと、達成したい英語力によって選ぶべきプログラムは変わります。自分が興味をもったことや目標にしたいことから考えていきましょう!
- 住んでみたい国
- TOEICテスト対策
- 海外の友達が欲しい
- 海外大学進学
- 海外ドラマの舞台
- 英語を話したい
- 世界中を旅したい
- 海外高校に通いたい
- 海外インターン
- 海外に就職したい
- 帰国子女になる
STEP4
資金はしっかり準備しよう!
海外留学に必要な費用は、学費と滞在費(生活費を含む)、また航空券代や保険代金などがあります。海外に滞在するには、日本での生活よりも費用がかさむ傾向にあります。費用に不安がある状態で海外に渡航すると海外生活に支障がでたり安全が担保できないということに繋がってしまいます。海外での生活費まで含めて資金を準備するのが安心して挑戦するために必要です。
1年間の長期語学留学の費用内訳
費用ランキング
1位 | 学校費用 | 約144万円 | 48.2% | |
![]() |
2位 | 滞在費 | 約120万円 | 40.1% |
3位 | 航空券 | 約15万円 | 5.0% | |
4位 | 海外保険 | 約15万円 | 5.0% | |
5位 | ビザ申請料金 | 約5万円 | 1.7% |
※国、都市、学校、為替変動などにより異なります。
STEP5
家族に納得してもらおう!
また、海外渡航中も定期的に連絡をとり、ご安心いただくことをワールドアベニューではお願いしています。

