サンシャインコースト留学で
オージーライフを楽しもう
サンシャインコーストは美しい海とイギリスの古い町並みが残るオーストラリアでも有数のリゾート地です。世界的に有名なリゾート地でありながら日本ではまだあまり知られていない都市のため、「日本人が少ない穴場」の留学先といえるでしょう。ネイティブ環境にどっぷり浸かり、集中して英語を勉強したい方におすすめの場所です。
サンシャインコースト留学情報
サンシャインコーストって
どんな都市?
サンシャインコーストは美しいビーチや豊かな自然を楽しむことのできる、オーストラリアらしい魅力が溢れる留学先です。日本ではまだ有名ではありませんが、ネイティブがこぞって訪れるリゾート地です。そのため、日本人が少ない環境で留学したいという方にはぴったりな場所といえるでしょう。今回はそんな「知る人ぞ知る」サンシャインコーストについて紹介いたします。
基本情報
| 州 | クイーンズランド州(QLD) | 日本との時差 | +1時間 |
|---|---|---|---|
| サマータイム | なし | 最寄り空港 | サンシャインコースト空港 |
| 空港からの交通手段 | バス・タクシー | 年間平均気温 | 18.85℃ |
| マイグレーション上の規定 | 地方都市 (Cities and major regional centres) |
地域特典 | ・優先的に永住権申請権利を得られる地域 ・該当地域の大学を卒業した場合、通常のPSWV(Post Study Work Visa)にプラス1年間滞在の権利を得られる など |
ロケーション
サンシャインコーストはブリスベンから北へ約1時間30分ほどの距離にあるカラウンドラからヌーサというビーチリゾートを経て、クールーラ国立公園があるクールーラコーストまで続く海岸線です。延々と続くビーチと内陸部にある大自然を楽しむことができる、穏やかで落ち着いた雰囲気が魅力の都市です。
サンシャインコーストには有名な町がいくつかあります。なかで最もブリスベンに近い都市はカラウンドラです。ゴールデンビーチやバルコックビートなど、サーフィンを楽しむことのできるビーチがたくさんあるだけでなく、サンシャインコーストの内陸部の都市へ向かう玄関口でもあります。
▼サンシャインコースト
ムルーラバ

ムルーラバはサンシャインコーストで最もにぎやかな街です。レストランやカフェ、ショップやブティックがビーチ沿いに立ち並んでいます。大型漁船なども寄港する活気のある町です。留学中、足を延ばしてみるもの面白いでしょう。またワーキングホリデーで訪れる方の場合、カスタマーサービスや観光産業に興味のある方にとって面白い仕事を見つけることのできる場所かもしれません。
マルーチドール

マルーチドールはマルーチ川の河口の都市で、サンシャインコーストのほぼ真ん中に位置しています。サンシャインコースト最大のショッピングセンターがあるため、買い物を楽しむことができるでしょう。また、サンシャインコースト空港があるため、国内線を乗り継いで最初に訪れる町でもあります。
ヌーサ
ヌーサはサンシャインコーストの北側に位置しており、オーストラリアでも有数の高級リゾート地として有名です。メインビーチ横のヘイスティングスストリートには、おしゃれなオープンカフェやレストランなどが軒を連ねます。一方で、野生のコアラに遭遇できるヌーサ国立公園もあり、留学中、オーストラリアらしい雰囲気を楽しむことができるでしょう。木より高い建築物を建ててはいけないという条例があり、豊かな自然が保たれています。
サンシャインコースト西部にはビーチリゾートだけでなく、モントビルやユーマンディなど田園風景を楽しめる場所もあります。モントビルは昔の面影が強く残る町の1つです。19世紀のイギリスの町にタイムスリップしてきたようなかわいらしい雰囲気が残っています。芸術家が集まる場所のため、アート作品を展示・販売しているショップやアートギャラリー、アンティークショップもたくさんあります。留学中、オーストラリアならではの文化やアートに触れたい方にお勧めです。
ユーマンディでもオーストラリアでも有数のマーケットのひとつであるユーマンディ・マーケットが毎週水曜日と土曜日に開催されているため、アート作品やオリジナルのファッションやジュエリーが多数出品されています。
アクセス方法
サンシャインコーストに一番近い主要都市は、日本からも直行便が出ているオーストラリア第三の都市・ブリスベンです。ブリスベンから車やバスを利用し、約70分~90分でサンシャインコーストを訪れることができます。また、ブリスベンから約2時間毎に運行している電車を利用し、サンシャインコーストに向かうことも可能です。電車を利用した場合は、ブリスベンの中心地から1時間30分ほどでサンシャインコーストに到着することができるでしょう。
その他、オーストラリアの主要都市からマルーチドールにあるサンシャインコースト空港を利用することも可能です。例えばオーストラリア最大の都市であるシドニーからは約1時間30分、メルボルンからは約2時間20分、アデレードからは2時間40分で、空港に到着することが可能です。空港から、ヌーサとカラウンドラには車を利用すると30分で移動することが可能です。
街並み
サンシャインコーストでは、ネイティブと同じようにのんびりとした生活を過ごすことが可能です。美しい海を眺めながら朝ごはんを食べたり、ビーチサイドにタオルを敷いて寝そべったりと都会の喧噪から離れゆったりとした時間を満喫することができるでしょう。また、サーフィンはもちろん、ビーチで乗馬をしたり、ロッククライミングやアブセイリングに挑戦したり、ゴルフを楽しんだりするなど、アウトドアも楽しめます。アクティブに活動したい方にもおすすめの都市といえるでしょう。
また、サンシャインコーストではマーケットやレストラン、カフェ巡りも楽しめます。有数のマーケットのひとつであるユーマンディ・マーケットの他にも様々なマーケットが開催されているので、見て回るだけでも楽しめるはずです。ヌーサにあるヘイスティングスストリートにはおしゃれなレストランやカフェが軒を連ねています。カジュアルな雰囲気の店から高級レストランまで揃っているため、気分に合わせて食事を楽しむことができるでしょう。
交通事情

サンシャインコーストを含む南東部クイーンズランド州の公共交通機関はTranslink社が管理・運営しています。バスはTranslink社が発行するGoカードを利用し、乗車することが可能です。サンシャインコーストではサン・バスと呼ばれるローカルバスが30ルート以上も運行しています。また、本数も1時間に1〜2本ほど走っているので、利用する機会が多いです。
その他レンタカーなど車を利用し移動することも可能です。オーストラリアで運転する際は国際免許証が必要となります。車の免許を持っている方は、渡航の前に忘れずに国際免許証の発行手続きを行いましょう。
お役立ち情報
サンシャインコースト > 旅の基本(交通事情) ‐クイーンズランド州政府観光局
気候

12~2月の夏の時期は蒸し暑く、室内は冷房がかかっていることが多いため、薄手の上着を持参するといいでしょう。一方、6~8月の冬の時期は乾燥しています。最低気温が10度以下になる日もあるほど、朝晩は冷え込みます。薄手のコートなど、重ね着ができる服を持参することをおすすめします。
| 月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平均最高気温 | 28.5 | 28.3 | 27.6 | 25.9 | 23.3 | 21.4 | 20.6 | 21.4 | 23.4 | 25.2 | 26.7 | 28.1 |
| 平均最低気温 | 20.3 | 20.5 | 19.2 | 16.5 | 13.4 | 10.6 | 9.2 | 9.8 | 12.1 | 15.0 | 17.4 | 19.2 |
物価・生活費

少しでも留学費用を抑えたいとお考えの方にとって、おすすめの都市といえます。
参照:NUMBEO
アルバイト事情(収入)

サンシャインコーストは観光地のため、レストランやカフェ、服屋や雑貨屋など様々な店があります。特にヌーサは夏の時期に求人が増加します。マルーチドールやムルーラバは季節に影響されずコンスタントに求人があるため、仕事を見つけることができます。サンシャインコーストは日本人が少ないことから、英語を使う環境で働くことができます。一方で英語力がないと仕事が決まらないというリスクもあるため、語学学校にしっかり通い英語でのコミュニケーション力を高めておく必要があります。
お役立ち情報
スタディクイーンズランド > 生活情報
サンシャインコースト留学の
メリット

サンシャインコーストでの留学にはどのようなメリットがあるのでしょうか。今回は大きく3つのポイントに絞ってサンシャインコースト留学の魅力を紹介いたします。
1. 英語環境で生活ができる
サンシャインコーストは日本ではまだあまり知られていない「穴場」の留学先です。他の主要都市と比較し観光地としても留学先としても選ばれる機会が少ないことから、日本語を話せる店員やスタッフがほぼいません。サンシャインコーストでの生活はカフェやレストランで注文するときもスーパーマーケットでの買い物するときも必然的に英語を使うことになるため、短期間の留学でもしっかり英語力を伸ばすことができます。座学ではなく、「とにかく英語を使って覚えたい」という方におすすめです。
また、語学学校にもヨーロッパからの留学生が多く集まることが特徴です。美しいビーチを楽しみながらオーストラリアらしい生活ができるサンシャインコーストは、ヨーロッパをはじめ、南米や中東など多くの国籍の生徒が集まります。様々な国の友達を作ることができる上に、イントネーションの異なる英語を聞き取る練習になります。「リゾート地で生活したいけど、日本人が少ない方が良い……」という方にとって、そもそも日本人が少ないサンシャインコーストでの留学は最適です。
語学学校でも日常の生活でも英語を使わざるを得ない環境なるため、英語でのコミュニケーション力を飛躍的に向上させることができるはずです。
2. 美しいビーチを満喫しながら「スローライフ」を楽しめる
サンシャインコーストはカラウンドラからヌーサまでの約56キロメートルの美しい海岸が続く静かなエリアです。オーストラリア人もこぞって訪れる人気の観光地といわれるだけあり、日本のせわしない生活と打って変わってのんびりとした日々を楽しむことができます。年間を通して温暖なうえ、穏やかな空気が流れているため、「とにかく都会から離れリラックスした生活をしたい」と考える全ての方におすすめです。
そんなサンシャインコーストには、東部のカラウンドラやマルーチドール、ヌーサなど有名なビーチリゾートがたくさんあります。ローカルの人しかこないビーチやガイドブックには載っていない知る人ぞ知るレストランを発見したり、おしゃれなオープンカフェで店員さんとの会話を楽しんだりと、ゆったりとした日々を過ごすことができるでしょう。朝早くからランニングをして体を動かしたりサーフィンやスイミングを楽しんだりしてから、出勤するオージー(オーストラリア人)も少なくありません。オージーにならい健康的な留学生活を過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、固有種や自然の保護に力を入れているオーストラリアだからこそ、オーガニックな食材を利用したレストランもたくさんあります。とくにクイーンズランド州は国内で最も農地面積が広く、約8割が農業に利用されているため、新鮮な野菜を使った料理を楽しむことができるでしょう。
3. 大自然を体感できるアクティビティを楽しめる
温暖なサンシャインコーストは年間を通してマリンスポーツを楽しむことができるのも魅力。海岸沿いのほとんどの場所でサーフィンをすることができます。日によって波の状態が変わるので、地元のライフセーバーに話を聞きながら、チャレンジしましょう。また、カラウンドラなどにはイルカやジュゴンが生息しているため、カヤックを楽しみながら動物の観察をすることができるでしょう。さらに、ヌーサ北岸やサンシャインコーストの北にあるフレーザー島ではキャメルライドという、広域砂地帯をラクダの背中に乗って移動するツアーも行われています。留学中、日本ではなかなかできないアクティビテを楽しむこともできるでしょう。
アクティビティは沿岸部だけではありません。内陸部のヒンターランドではブッシュウォーキング(ハイキング)やアブセイリング、ロッククライミングなどに挑戦できる場所が数多くあります。海も山も楽しめるサンシャインコーストは、勉強だけでなく自然も楽しめる環境といえるでしょう。
お役立ち情報
サンシャインコーストで訪れたい場所トップ8 ‐オーストラリア政府観光局ウェブサイト
サンシャインコースト留学の
デメリット

美しいビーチや豊かな自然の中でゆったりとした生活ができるサンシャインコーストですが、留学する上で苦労する点もあります。デメリットもしっかり把握したうえで留学するようにしましょう。
1. 働くためには高い英語力が必要

2. 市内や他都市への移動が不便

またサンシャインコースト内の移動も時間にゆとりを持って利用しなければなりません。サン・バスというローカルバスが運行していますが、1時間に1〜2本ほどの頻度でしか走っていません。通学するときやアルバイトへ向かうときは、必ず早めに移動しましょう。
3. それぞれの町が小さいため、刺激が少ない

サンシャインコーストにはカラウンドラやムルーラバ、ヌーサなどの町が点在しています。街全体を見るとビーチも内陸部の田園風景も楽しめるのですが、ひとつひとつの町は大きくありません。また、有名なビーチやショッピングセンター、国立公園はあるものの、それほど多く観光できる場所がないというのもサンシャインコーストの特徴です。ゆったり過ごすにはもってこいの場所ですが、観光地を巡ったりイベントやライブを楽しんだりするなど、アクティブに活動したい方には物足りないと感じてしまう可能性があります。「あえて都会的誘惑が少ない都市に行き、勉強に集中したい」「何もない場所でゆっくりしたい」という方におすすめの留学先といえるでしょう。
おすすめの留学と学校
おすすめ留学プラン 1 短期語学留学

1年を通して晴天の日が多いことから太陽の州と呼ばれるクイーンズランド州は短期留学先としても大人気です。人気の観光地やアクティビティも多数で満足度高いこと間違いなし。英語の勉強と観光と両方を短期間で楽しめるオーストラリア・クイーンズランド州で短期留学をしよう!
おすすめ留学プラン 2 長期語学留学

おすすめ留学プラン 3 スタディアブロード
サンシャインコーストはオーストラリアの大学に通ってネイティブと肩を並べ勉強するスタディアブロード留学にもお勧めの場所です。ムルーラバから車で10分ほどの距離にあるサンシャインコースト大学は1996年創立の公立大学です。当大学は留学生からの学生にも門戸を開いており、留学生のための手厚いサポートが充実していることが特徴です。そんな大学のスタディアブロードプログラムはGPAの提出をする必要がありません。英語の規定さえ満たせば、日本の大学の成績に左右されず就学することができるので、成績に自信がないかたにもおすすめの大学です。また、日本の大学で専攻していない学部も専攻できるだけでなく、基礎からしっかりと勉強することができるので、日本と違う学部の勉強をしたいという方にもピッタリです。自然あふれる環境の中勉強に集中することができるでしょう。
サンシャインコースト大学のスタディアブロードプログラムはこちら
サンシャインコースト大学やオーストラリアでも人気の語学学校Lexis Englishにご興味のある方は、正規代理店であるワールドアベニューまでお気軽にお問い合わせください。具体的な費用や入学規定、手続きになどに関して説明させていただきます。

































