このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細はこちら

カナダ留学に持って行った方がよい持ち物、持って行かない方がよい持ち物

パスポートやビザ(査証)、航空券(Eチケット)、現金、クレジットカード、筆記用具など、留学するうえで、「絶対に必要だよね!」というもの以外で、カナダへの留学だからこそ、持って行った方がよい持ち物ともっていかない方がよい持ち物をご紹介します。

国に関係なく留学する際に絶対に必要な持ち物については、留学に必要な荷物とは?をご参照ください。

カナダに留学に持って行った方がよい持ち物


実際にカナダに留学していたスタッフやお客様に伺った情報を基に、カナダの文化や習慣、気候などを踏まえ、カナダだからこそ、持って行った方がよい持ち物をご紹介します。

★エコバック
日本でもだんだんと環境保護を意識し、スーパーのレジ袋って利用するとなると有料だったり、レジ袋不要と伝えると少し割引してもらえたりするようになってきましたよね。カナダでは、基本的に皆さんエコバックを利用するため、スーパーのレジ袋は有料です。スーツケース内の小物をまとめる袋としてエコバックを持って行くと、現地でのスーパーでの買い物時などに、便利&節約につながります。

★普通の水筒ではなく魔法瓶
コーヒーショップやカフェ、紅茶専門店などは数多くあるカナダですが、日本のようにホットの飲み物を気軽に購入できる自動販売機はほとんど見かけません。コーヒーも紅茶も美味しく、休日の日にまったりとカフェでくつろぐというのは楽しいひと時なのですが、毎回だと費用がかさみます。ただ、普通の水筒だと寒いカナダでは、家からホットドリンクを持ち運ぶと冷えてしまいます。そこで活躍するのが魔法瓶。暖かいコーヒーや紅茶を入れて持ち運ぶと学校でのランチの際などにはとても便利で、節約にもなります。

★日焼け対策グッズ(サングラス、帽子、日焼け止め)
驚かれる方も多いかと思いますが、カナダの日差しは意外と強めです。特にトロントの夏は冬の寒さからは想像もできないほど、暑く、日差しも強めです。オーストラリアやアメリカのカリフォルニアなどと比べて照り付ける太陽のイメージはないカナダだからこそ、油断は大敵。サングラスや帽子はもちろん、肌にあう日焼け止めは1~2本持って行くとよいでしょう。

★薄手の電気毛布
やはり、「寒い」カナダ。トロントもバンクーバーも10月から3月くらいまでは冬の時期。バンクーバーは氷点下まで下がりませんが、トロントの場合、真冬は最高気温も氷点下です。地下街が発達していたり、バスや電車など公共交通機関は暖かかったりするものの、住居環境によっては暖房の調子が悪かったり個人の部屋には暖房がなかったり……などということもあります。カナダで購入するのも一つですが、持ち物の一つとしてお勧めの一つです。

★ヒートテック
海外留学の味方、ヒートテック。春や初夏の頃、温かくはなるものの、早朝や夜間と日中との寒暖の差が激しいカナダでは、朝の通学の際、寒かったからといってあまり着こんでいくと日中「暑い…」ということになります。ヒートテックにパーカーを併せて、ダウンジャケットをモフっと羽織り、通学。暖かくなる日中はダウンタウンジャケットを脱ぐものの、ヒートテックがあるから寒くない!という感じがよいようです。
2017年にはカナダにもユニクロが店舗を構えましたが、日本の価格と比較するとやや高めです。何枚かは持って行くとよいでしょう。

カナダに留学に持って行かない方がよい持ち物


カナダ留学経験のあるスタッフにもヒアリング。カナダ留学持って行って後悔した持ち物をご紹介します。

★変圧器・変換プラグ
「海外の電圧は高め!!」「海外でパソコンなどの精密機器を使う際は、変圧器がないと壊れる」そんな家電量販店のお兄さんから聞いた情報を基に、わずかなスーツケースのスペースにねじ込んで持って行く変圧器と変換プラグ。カナダでは不要です。カナダのコンセントの形は日本と同じAタイプ。電圧も110-120Vと日本よりはやや高めですが、通常240Vまで対応しているデジカメやビデオ、パソコンには変圧器不要です。重い思いをして持って行くのはやめましょう。

★日本食
「留学中は日本食が恋しくなるよ!」と聞き、スーツケースにサトウのごはんを山のように詰め込んでいったスタッフがいますが、1パックも使わずに、帰国の日を迎えたそうです。カナダの食事が美味しかったこと、またカナダでは簡単に日本食にありつけることが大きな理由でした。カナダに限らず世界中でブームを巻き起こしている日本食は、カナダの主要都市なら比較的どこでも味わうことができます。日本食材を販売しているお店も多くあり、スーツケースの容量をサトウのごはんに使う必要はなかったということです。

★長財布はやめた方がよい。
持ち物…というと少し違うかもしれませんが、ファッション的にもおしゃれで高級感のある長財布。日本では多くの方が愛用しています。クレジットやiD、クイックペイなどの電子マネーなどが普及してきたものの、まだまだ多くの方が現金主義の日本ではお財布を持つことも、現金払いも「普通」です。しかし、海外はカード主義であまり多額の現金を持ち歩く必要がありません。あまり多くの現金を持ち歩いていたり、現金を持ち歩いていそうな長財布をもっていたりすると、盗難などのリスクが高くなります。小銭も入れられるカード入れや、がま口の小さなお財布など、ポケットにスポット収まるものの方がおすすめです。

★洋服
もちろん、1週間着回しできる程度の洋服は持って行ってください。ただし、洋服を大量に持って行く必要はありません。なぜなら、カナダには、私たち日本人が日ごろ親しみを持つZARAもH&Mも無印も、ユニクロもあり、重い思いをして洋服を日本から運ばずとも、現地で最新の洋服を購入することができるからです。また、バンクーバーは、洗濯物を外に干す行為自体が、バンクーバーの景観を損ねるとして、禁止されているため、洋服を乾燥させるために、乾燥機をガンガン使います。日本のかわいらしい飾りを施された洋服や繊細な記事の洋服は、すぐにボロボロになってしまいます。洋服は最低限、着まわせる分だけ持って行き、あとはカナダで購入しましょう。

ちなみに!入国の際に注意が必要な持ち物は…

すべての留学生は、カナダ入国に際し、税関申告書によりカナダ国境業務庁係官へ申告しなければなりません。
税関への申告とは、テロの未然防止や国際犯罪組織等による密輸阻止の観点から、輸入が禁止・規制されている物、または申告が必要な範囲の額の現金などを所持していないかどうかなど、確認をしています。
申告に虚偽が認められた場合,それらが没収,罰金または刑事訴追されることがあるので注意が必要です。

申請に該当するもの
1.外貨:合計CA$10,000相当以上の現金,小切手などを含む有価証券を持ち込む場合、申告が必要です。
2.主な輸入禁止品:麻薬、火器・武器、絶滅危惧種の動植物
3.輸入制限品(規制・制限がかかる場合があるもの):
肉類・肉製品・乳製品、青果・ナッツ類などの農水産物、昆虫・鳥類、花・樹木、種子などの動植物・同製品、並びにサンプル商品・器材など商業目的物品の一部
4.持込品:
・医薬品類(日本から説明書類を求められる場合があります)
詳しくは,Guidance Document on the Import Requirements for Health Products under the Food and Drugs Act and its Regulations (GUI-0084)の6.0 Human Drugsをご参照ください。
・高価なパソコンなどの電子機器、装飾品
・下記、免税範囲を超える贈答品/海外で購入または受領した製品/酒/タバコ
免税範囲CA$60以上の物品(入国先の州関係法令が適用となる)
短期観光・滞在者(カナダに観光・商用目的等で短期滞在する個人)の場合、
‐酒
・ワイン1.5リットル
・ビール355 ml缶なら24缶(8.5リットル)相当量
・上記以外のお酒1.14リットル
‐タバコ(「CANADA DUTY PAID/DROIT ACQUITTE」と表示されていないタバコ製品には,特別関税が課せられる。)
・紙巻きタバコ200本
・葉巻タバコ50本
・刻みタバコ200gまで
※州ごとの飲酒・喫煙が許される法定年齢に達していることを持ち込みの条件とします。
例:タバコ:全州で18歳以上。酒類:アルバータ、マニトバ、ケベック州は18歳。その他の州は19歳。

詳細は、カナダ国境業務庁(CBSA)のウェブサイトをご確認ください。

← カナダ留学情報に戻る

  • JAOS
  • J-Cross
  • ICEF AGENCY STATUS
  • IALC Approved Agency
  • 東京都知事登録旅行業 第3-6137号

ページトップボタン