海外進学・就職・永住につながる!オーストラリア専門留学 オンライン説明会|学校スタッフも参加【2026年2月15日(日)13時〜14時半】
「海外の大学に進学したいけれど、学費が高すぎる…」
「英語だけでなく、キャリアにつながる専門スキルや資格も身につけたい」
「オーストラリアでの就労・移住・永住を目指したい」
「キャリアアップやキャリアチェンジにつながる留学を探している」
そんな想いやお悩みはありませんか??
実は、これらをすべて叶えられる選択肢として、いま注目されているのが「オーストラリア専門留学」です。
専門留学とは、英語で専門分野を学びながら、実践的なスキルや資格を取得できる留学スタイルのこと。大学より費用を抑えながら、将来の進学・就職・永住まで視野に入れられる点が支持されています。さらに、オーストラリアは学生ビザでも就労が可能で、働きながら学べる環境が整っている点も大きな魅力です。
しかし、オーストラリア専門留学に関する日本語情報はまだ多くなく、何から調べれば良いのか分からない、という声も少なくありません。そこで今回は、オーストラリア専門留学を基礎からわかりやすく解説する無料オンライン説明会を開催します!
オーストラリアには多くの専門学校がありますが、その中でも今回の説明会では、州が直接運営する公立専門学校「TAFE」に焦点を当ててご紹介します。(日本でいう“職業訓練校+専門学校+大学”を合わせたような教育機関です。)
さらに特別ゲストとして、TAFE NSW(シドニー)のスタッフが参加し、現地の学校情報、コースの特徴、学生サポート、就職のリアルなど、最新の情報も直接お届けします。
説明会ではこんな疑問を解決!
☑︎ オーストラリア専門留学とは?
☑︎ TAFEってどんな学校?大学との違いは?
☑︎ 専門留学でおすすめのコースは?(現地就職を目指すなら?日本人に人気なのは?など)
☑︎ TAFE卒業後のキャリア・就職・永住ルート例
☑︎ 入学条件・必要な英語力は?
☑︎ 留学費用はどのくらい?
☑︎ 渡航までのスケジュール(最適な準備開始時期)
オンライン説明会 詳細
当説明会では、オーストラリア政府認定留学カウンセラー(PIER)資格を持つプロの留学コンサルタントが、TAFE留学の概要や仕組みをわかりやすく解説します。
そして、ゲストとして登壇いただくTAFE NSW(シドニー)の現地スタッフからは、学校の最新情報や現地の学び・サポート体制などを直接お届けします。プレゼンは英語ですが、日本語の通訳付きなので英語力に不安がある方も安心してご参加いただけます。
説明会はオンライン開催のため、日本全国・海外からも参加可能。カメラ・マイクはオフで参加でき、チャットを使って気軽に質問できるQ&Aタイムもご用意しています。
高校生から社会人、保護者の方、教育関係者まで、オーストラリア専門留学に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
| 開催日時 | 2025年2月15日 (土) 13:00 – 14:30 ※日本時間 |
|---|---|
| 開催方法 | オンライン(ZOOM) |
| 参加費用 | 無料 |
| 参加対象 | 高校生、専門学校生、大学生、社会人、留学を希望されている方の保護者、教育関係者 など |
| 内容 |
☑︎ TAFE留学の概要と魅力 ☑︎ TAFE NSWスタッフによる学校紹介(学校の特徴 / TAFEと大学の違い / おすすめコース・費用・入学条件・サポート体制 / 卒業後の進路例 など) ☑︎ Q&Aタイム(チャットで質問を受付) ☑︎ ご出発までの流れ ☑︎ ワールドアベニューサポート内容 など ※内容は予告なく変更となる可能性がございます。 |
説明会ゲストスピーカーの紹介|TAFE NSWスタッフ Nancy様
Coming Soon
オーストラリア専門(TAFE)留学の魅力

画像引用元 TAFE NSW
「TAFE(テイフ)」とは、Technical and Further Education の略称で、オーストラリア各州政府が運営する公立の専門教育機関です。オーストラリア全土にキャンパスを持ち、その地域の産業に直結した多様なコースを提供しています。
日本の教育制度に例えると、職業訓練校・専門学校・短期大学・大学の役割を兼ね備えた存在で、実践に基づいたスキル教育を通じて「現場で使える力」を育成することを目的としています。
そんなTAFEで学ぶ魅力を3つに絞ってご紹介します。
魅力1. 実践力につながる“職業スキル”を体系的に学べる
魅力2. 費用を抑えながら、英語力+専門スキルを同時に伸ばせる
魅力3. オーストラリアの大学・就職へのステップとなる
魅力1|実践力につながる“職業スキル”を体系的に学べる
TAFEでは、座学だけでなく業界と連携した実習・ワークショップ・プロジェクトを通して、仕事でそのまま使えるスキルを身につけることができます。授業は、現場経験の豊富な講師陣が担当し、国内外で通用する資格取得を目指せるのも大きな特徴です。
また、TAFEで取得する資格(Certificate・Diploma・Avanced Diplomaなど)は、職歴の代わりになる“専門の証明”として評価され、履歴書で強いアピール材料になります。「語学+資格」の組み合わせでキャリアの選択肢が大きく広がる留学です。
また、TAFEは地域産業とのつながりが深いため、現場での教育期間を通じて実際の業務に即したスキルを身につけることができます。これにより、即戦力となる人材として就職市場において競争力を高めることができるのです。専門的なスキルと英語力を高め、キャリアアップを目指す方に最適な留学方法です。
魅力2|費用を抑えながら、英語力+専門スキルを同時に伸ばせる
TAFEは大学と比べて学費を大きく抑えられるため、無理なく“英語力+専門スキル”の両方を伸ばせるのが大きな魅力です。専門分野を英語で学ぶことで、キャリアにつながる実践力をしっかり身につけられます。
さらにTAFEは、ローカル(現地)学生が中心の専門教育機関として設計されており、授業はネイティブ向けに実践的に進行します。専門用語、実技指導、グループワーク、プレゼンテーションなど、専門スキルと英語力を同時に鍛えられる環境がそろっています。
「英語を学ぶ」のではなく、「英語で専門を学び、現場で使う」ことで、語学留学以上のスピードで“使える英語力”が身につきます。費用面と学習効果の両方を重視したい方にとって、TAFEは非常にコスパの高い選択肢です。
魅力3|大学進学・現地就職・永住への”つながり”が強い
TAFEで取得できる資格はオーストラリア国内で高く評価されており、将来の進路を広げる確かなステップになります。
| 大学編入 |
Diploma取得後、関連大学へ単位認定で編入が可能。大学より費用を抑えながら学位取得を目指せます。 ※TAFE内で学士号を取得できるコースもあります。 |
|---|---|
| 現地就職 | 実習(Work Placement)や業界連携が多く、卒業後は専攻に関連した職種で就職活動を進めやすい環境です。また、卒業ビザを利用して実務経験を積むことも可能です。 |
| 永住ルート | Skilled Occupation List(技術職リスト)に関係する専攻であれば、取得した資格と実務経験を組み合わせることで、将来的に永住申請につながる可能性が広がります。 |
このようにTAFE留学は、進学・キャリア・移住のすべてに道が開ける“将来設計しやすい留学プラン”として、多くの学生から選ばれています。
TAFE NSWとは?
TAFE NSW(テイフ・ニューサウスウェールズ)は、オーストラリア最大規模の州立専門教育機関で、シドニーを中心に州内各地にキャンパスを構えています。実践的な専門教育に加え、Bachelor(学士号)まで取得できるコースが豊富にそろっていることが大きな特徴です。
TAFE NSWのカリキュラムには、インターンシップやワークプレイスメント(実習)など、実践型の授業が多数含まれています。業界との連携も非常に強く、企業課題を扱うプロジェクト型授業や、働きながら学べるプログラムも充実しています。専門スキルと“現地での実務経験”の両方を積める環境が整っています。
また、キャンパスの多くがシドニー市内および周辺エリアに位置しており、アルバイト・インターン・就職のチャンスが圧倒的に多い点も魅力です。シドニーは国内最大級の経済都市で、IT、ホスピタリティ、ビジネス、ヘルスケアなど多様な分野で求人が豊富なため、実務経験を積きやすい環境が整っています。
さらに、シドニーは多文化環境・治安の良さ・生活のしやすさが魅力の都市で、初めての海外生活でも安心してスタートしやすい点も留学生に人気の理由です。「学ぶ・働く・暮らす」のバランスが良く、TAFE NSWが多くの留学生に選ばれている理由のひとつになっています。
TAFE NSWで学んだ先輩たちの声
高校卒業後すぐに挑戦|Diploma of Tourism(10代後半・女性)
高校卒業後すぐに渡豪し、1年間の英語コースを経てTAFEでツーリズム(観光学)を学びました。授業では実際にツアー企画・運営に挑戦し、満足度90%以上・利益200ドル超えを達成!実践的な経験が自信につながり、帰国後は旅行業界を目指してステップを踏んでいます。
大学休学して渡航|Certificate IV in Screen & Media(20代前半・男性)
映像制作の道を本格的に学びたいと考え、大学を休学してTAFEに入学しました。カメラ・編集・番組制作など実践プロジェクトが多く、現地学生と作品を作り上げた経験が「仕事に向き合う姿勢」を大きく成長させてくれました。
30代後半からのキャリアチェンジ|Diploma of Remedial Massage(30代後半・女性)
年齢や英語力に不安がありましたが、「一度きりの人生」と決断し渡航。実習や現場経験を通じてスキルと自信を磨き、卒業後はキャリアの選択肢が一気に広がりました。30代後半からでも挑戦できて良かったと心から感じています。
※ 体験談は、ワールドアベニュー公式サイトに掲載のインタビューをもとに構成しています。
TAFE NSWで学べるコース
TAFE NSWでは、31の専攻分野で120以上のコースが開講されています。
■ ビジネス・会計・オフィス系
• 会計 / Accounting
• ビジネス・マネジメント / Business and Management
• 人事(HR)/ Human Resources
• マーケティング・コミュニケーション / Marketing and Communication
• 不動産 / Real Estate Services
■ IT・デジタル・クリエイティブ
• IT・情報技術 / Information Technology
• デジタルメディア / Digital Media
• デザイン / Design
• ファッション・舞台衣装 / Fashion Technology & Theatre Costume
• 音楽 / Music Studies
• ファインアート(美術)/ Fine Arts
■ ホスピタリティ・観光・サービス業
• ホスピタリティ / Hospitality
• ツーリズム・イベント / Tourism and Events
• マッサージセラピー / Massage Therapy
• 美容サービス / Beauty Services
• ヘアドレッシング / Hairdressing
■ 医療・福祉・コミュニティ系
• 看護 / Nursing
• 高齢者ケア(Aged Care)/ Aged Care
• 歯科助手・歯科関連 / Dental Studies
• コミュニティサービス / Community Services
• 児童教育・保育 / Children’s Services
■ 建築・エンジニアリング・技術系
• 建築・施工 / Building and Construction
• 建築デザイン・ドラフティング / Architectural Studies
• エンジニアリング / Engineering Studies
• サーベイイング(土地測量)/ Surveying
■ 海洋・メカニック・環境系
• 海洋工学 / Marine Engineering
• 航海・マリーンオペレーション / Maritime Operations
• 環境マネジメント / Environmental Management
• 農業・アグリカルチャー / Agricultural (Rural) Studies
• 園芸(ホーティカルチャー)/ Horticulture
今回の説明会では、数あるコースの中から日本人に人気のコースや就職・永住を目指しやすいコースなど、いくつかピックアップしてご紹介いたします。
説明会日程が合わない方へ 無料カウンセリングのご案内

説明会参加の日程が合わないという方は、ぜひ無料留学カウンセリングをご利用ください。留学に行くことが決まっていない段階でも構いません。皆さんのご希望に合わせて、プロの留学コンサルタントから適切なアドバイスをさせていただきます。
また、TAFEなどの専門留学に限らず、語学留学やワーキングホリデー、大学進学などさまざまなプログラムのご提案も可能ですので、まずはお気軽にZOOMを利用したオンラインでご相談ください。


































