このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細はこちら
各国の留学制度や学校訪問、最新留学プログラムの情報などを一挙にご紹介!気になる留学情報をチェックしてみましょう。
2021. 03. 18
平素よりワールドアベニューをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、3月15日14:30頃より弊社WEBサイト上からのお問い合わせシステムにおいて不具合が発生いたしました。本日3月18日...
2020. 08. 25
ワールドアベニューでは当社留学プログラム申込者限定サービスとして、留学中の生活に役立つ情報や渡航前の各種手続きに関する案内、英語の学習方法などを5~10分程度の動画にまとめ日々配信しています。
動画...
2018. 12. 18
2018年も残すところわずかとなってまいりましたが皆さんはいかがおすごしでしょうか。
暖冬が続いていた2018年ですが、12月に急に本格的な冬がやってきたかのような気候に体調を崩されてしまったという...
2018. 02. 19
平昌オリンピックの開催と共に、長野オリンピック以来の日本人選手の活躍が目まぐるしく報道される2018年2月。。外国人コーチと英語で何気なくコミュニケーションを図る選手の姿を始め、国際的なシーンで活躍す...
2018. 01. 15
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
2018年も、よりよい留学支援を行えるよう、誠心誠意努力していく所存です。旧年もより一層のご支援を賜りま...
2016. 11. 5
現在、留学エージェントは日本だけでも400社以上と言われています。数多くの留学エージェントのなかから、「どこの留学エージェントにしたら良いのか」「選ぶ時の基準はあるのだろうか?」と思われた経験がある方...
2016. 10. 21
結論、「別途お知らせがあるまで、現在の申請年齢制限(18歳から30歳まで)に変更はありません。」
これは、2016年10月18日現在、在日オーストラリア大使館ビザ課から正式に発表されている内容です。...
2016. 09. 3
すでに社内公用語が英語 になっている企業も多く、わが子を世界で通用する人材に育てることはもはや親の義務となりつつある昨今。語学力に加え、精神的な自立や主体性、コミュニケーション力など、あらゆる能力が求...
2016. 06. 9
|グローバル社会で生き抜ける子どもに育てる方法
グローバル化が急速に進むなか、純然たる日本企業でも英語の社内公用語英語化や、公用語とまではいわずとも業務における英語の必要性は年々増しています。現...
2016. 02. 22
海外留学に関する資料請求をしてみたら、その際の資料請求サイトが一括資料請求サイトで、数社から希望内容の確認の連絡が・・・・・・。
実は、そうなると「こんなにたくさんの留学会社があるんだ・・・どう...
2015. 12. 19
お客様 各 位
お知らせ
平素は、弊社をお引き立ていただき厚く御礼申し上げます。
12月20日(日)17時より弊社のお客様をお招きしたクリスマスイベントを開催させていただくため、東京オフィスの営...
2015. 08. 24
このたび、株式会社ワールドアベニューはオーストラリアのクイーンズランド州にメインキャンパスを置く、サンシャインコースト大学(英名:University of the Sunshine Coast)と正...