このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細はこちら
OK
Wainuiomata High school(ワイヌイオマタハイスクール)【2022年度版】
最終更新日:2022/05/16
Wainuiomata High School(ワイヌイオマタハイスクール)は、首都ウェリントンより公共交通機関でわずか20分程度の Lower Hutt(ロウワーハット)にキャンパスを構える学校です。全校生徒600人程度のアットホームな学校でのびのびと勉強したり、海や山に囲まれた大自然の中でアウトドアアクティビティーを楽しんだりすることができます。
日本人のサポートスタッフもいるため、安心して留学できる学校です。
Wainuiomata High School(ワイヌイオマタハイスクール) 基本情報
Wainuiomata High School(ワイヌイオマタハイスクール) 特長
VIDEO
Wainuiomata High Schoolは自然豊かなロケーションや充実した学校設備、選択科目が豊富にあるなどたくさんの魅力がある学校です。その中でも特に魅力的なポイントをご紹介いたします。
1. 興味や関心に合わせて学べるカリキュラム
Wainuiomata High Schoolは生徒が選べる自由なカリキュラムを豊富にそろえています。科目数も多く、高学年になるとほぼすべての科目が自由選択科目です。学校には親日家で日本に興味をもつ学生も多く、日本の映画やアニメについて学べる科目もあり、海外から見た日本について学ぶことができます。また、毎週水曜日はほぼ全ての時間が探求学習に充てられます。例えば、日本人学生と日本語を学ぶ現地の学生でバディを組み、日本語や英語を教えあったり、それぞれの文化について研究することもできます。また、生徒の希望によってはボランティアなどの幅広い分野で活動することができます。
Wainuiomata High Schoolの科目例
英語
英語、アカデミック英語、ファウンデーション英語、一般英語
言語
フランス語、日本語、マオリ語
ビジネス
商学、会計、経済学
数学
数学、金融リテラシー
社会科学
社会科、地理学、歴史、観光
技術
コンピューティング、デザインと建設、デザインとファッション、食品技術、ホスピタリティ
美術
演劇、音楽、アート、マオリ舞台芸術、舞台芸術、絵画、デジタルデザイン、写真
体育・健康
体育、健康科学、スポーツ科学、スポーツアカデミー
その他
メディア研究、貿易、産業研究
2. 安心のサポート体制
5名体制のインターナショナルチームには2名の日本人スタッフが在籍しています。学校生活や将来の進路、ホームステイについてなどいざという時に日本語でも相談可能なため、英語力に自信がない学生でも安心です。また、勉強面のサポートも充実しており、例えば放課後にはホームワークセンターが開かれるなど、授業中に理解できなかった部分について質問したり教えてもらうことができます。経験豊富な教師やスタッフが学生の悩みに合わせてサポートしてくれます。
3. 少人数・担任制
Wainuiomata High Schoolでは一クラスの人数を平均15人~20人で構成する少人数制をとっています。大人数のクラスだと授業中にわからない部分があってもなかなか質問できないということもありますが、少人数制のアットホームなクラスで勉強できることは勉強に自信がない学生にとっても安心です。また、ニュージーランドの高校では珍しく担任制を取り入れており、校長先生を含めた管理職までも担当するクラスを持っています。個性豊かな教師や学生のなかで、様々な刺激を受けながら留学生活を送ることができるでしょう。
4. 豊富なアウトドアアクティビティ
校舎を構えるLower Hutt(ロウワーハット)は山や海に囲まれた大自然豊かな環境です。学校の敷地内や近隣にはゴルフ場、乗馬施設、マウンテンバイクトラック、プール、ビーチなど様々な施設やサッカーやラグビーフィールドがあり、ニュージーランドならではのアクティビティを満喫することができます。
アクテビティ例
・国立公園散策
・森林散策
・マウンテンバイク
・ウェリントン港でのボート・セーリング体験
・ラグビー、サッカーなどのクラブ活動
・山登り
・キャンプ
・ホースライディング
・プール
・保護動物のボランティア活動
・ローカル環境での植樹経験
Wainuiomata High Schoolアクティビティーの様子
Wainuiomata High School 留学生の体験談
VIDEO
Wainuiomata High School視察(2018年10月)
2018年10月、ウェリントンの経済発展を目的としてプロモーションツールの開発や管理を行うWREDA(Wellington Regional Economic Development Agency)より招待いただき、Wainuiomata High Schoolを訪問、視察してきました。
▲放課後には図書館でホームワークセンターが開かれ、授業中にわからなかった部分について質問したり、宿題を解いたりすることもできます。留学生だけでなく、現地の生徒も参加します。
▲日本語の教師と国際化代表を務める片岡様と
▲Wainuiomata High Schoolにはマオリ系の学生も多く、学校内には先住民族マオリの集会場であるマラエがあります。日本人留学生がマラエの中を案内してくれました。
Wainuiomata High School視察(2018年10月)
まとめ
毎週水曜日の探求学習や校長先生まで担任のクラスを持っているなど、他の学校にはない特長や魅力がたくさん詰まっている学校です。日本人スタッフも在籍し、現地の学生の中に日本に興味を持っている学生が多くいることからも、初めての留学でも安心して生活できる環境が整っています。
ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
← ニュージーランド高校学校一覧に戻る
← ニュージーランド留学プログラム一覧に戻る