このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細はこちら

ー ワールドアベニュー最新情報 : カナダ ー

各国の留学制度や学校訪問、最新留学プログラムの情報などを一挙にご紹介!気になる留学情報をチェックしてみましょう。


【最新情報】ワーホリ希望者必見!CICCCワーホリ仕事保証付きパッケージ - 2024.8.4

2024. 08. 4
Cornerstone International Community College of Canada(コーナーストーン インターナショナル コミュニティ カレッジ オブ カナダ)、通称CICCC...

カナダ・トロント学校視察&CPF参加レポート|2024年

2024. 06. 9
目次 カナダ・トロント学校視察の背景 Canada Partnership Forum(CPF)参加の様子 人気語学学校訪問・視察の様子 カナダ留学に関するご相談 カナダ・トロント学校視察の背景...

1技能だけ再受験できる!IELTS One Skill Retakeとは?

2024. 02. 28
海外の中学高校やカレッジ、専門学校、大学大学院への出願に向けて、IELTSでのハイスコア取得を検討中の方、今まさに取り組まれている方必見のサービス「IELTS One Skill Retake」が...

[終了]【ワーキングホリデー座談会】体験者の話を直接聞ける!質問できる!|オンライン定期開催

2024. 02. 18
当座談会の受付は終了いたしました。 ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。ワーキングホリデーに関しましてご興味をお持ちの方は個別留学カウンセリングにてご相談、または他のワーキングホリデー説明...

2024年新たに発行される学生ビザの数を約36万に減少させる方針を発表【カナダ留学情報】

2024. 01. 24
学生ビザ発給数に上限設定 2024年1月22日、カナダ政府は、学生ビザの申請数を今後2年間にわたり制限し、新たな成長を安定化させる方針を発表しました。この方針により、2024年の上限は約36万件と見込...

2024年カナダ学生ビザ要件改定が発表されました

2023. 12. 19
1. 申請時に必要な残高証明の金額、大幅引き上げ 2023年12月7日、カナダ政府は、2024年1月1日から、留学ビザ申請者の生活費要件(ビザ申請時に証明が必要な残高証明の金額)が引き上げられ、留学...

2024年版 - カナダワーキングホリデービザ申請要項発表

2023. 12. 12
カナダのワーキングホリデーをサポートするワールドアベニューです。2023年12月11日(月)、カナダのマーク・ミラー移民・難民・市民権大臣は、インターナショナル・エクスペリエンス・カナダ(IEC)プロ...

【徹底比較】カナダvsフランス、ワーホリでフランス語を学ぶならどっちの国がいい?

2023. 12. 11
ワーキングホリデーサポートをしているワールドアベニューです。 留学やワーキングホリデーに行かれる方の中には、英語に加え、もう一ヶ国語、習得を目指したいと考えている方も少なくありません。この”もう...

対象22カ国を比較!ワーキングホリデー行くならどこがいい?

2023. 11. 14
ワーキングホリデーをサポートするワールドアベニューです。 ワーホリ制度を利用できる国は、2025年1月現在30カ国、オーストラリアやカナダ、ニュージーランドなどの英語圏から、ドイツやフランスなどのヨー...

【Coop留学 割引情報】8月末までにお申し込みいただいた方対象!サポート料金が通常9万円から3万円に!!

2023. 08. 1
カナダのCoop留学にご興味をお持ちの方に朗報です! Coop留学のサポート料金、通常9万円が8月末までのお申込み者限定で3万円となります!   Coop留学とは 英語学習 → 専門分野の...

【終了】大人気!カナダ ワーキングホリデーの対面説明会(東京・市ヶ谷)が7月30日(日) 12時より開催決定

2023. 07. 2
当説明会の受付は終了いたしました。 ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。海外進学に関しましてご興味をお持ちの方は個別留学カウンセリングにてご相談ください。 留学計画を一緒に立てよう無料...

【最新情報】VGC TESL Programのご案内 - 2023.3.27

2023. 03. 31
VGC International College(ブイジーシー インターナショナル カレッジ)はカナダのバンクーバーに複数のキャンパスを構える教育機関です。英語研修だけでなく専門コースも開講している...
  • JAOS
  • J-Cross
  • ICEF AGENCY STATUS
  • IALC Approved Agency
  • 観光庁長官登録旅行業2162号