このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細はこちら

オーストラリアで短期留学した場合にかかる費用

オーストラリアで語学留学した場合、具体的にどのくらいの費用がかかるのでしょうか。
オーストラリアでの語学留学には大きくわけて2つの種類があります。

1つ目は、短期語学留学
短期語学留学とは、12週間以下の語学留学のことで、学生ビザの取得を必要としません。

2つ目は、長期語学留学
長期語学留学とは、13週間以上の語学留学のことで、学生ビザの取得が必要です。

今回は1つ目、中高生や大学生が夏休みや春休みなどの長期休暇を、社会人の方が転職活動の間などを利用して留学することができる短期留学にかかる費用について、具体的な例を用いながらご紹介いたします。

2つ目の長期語学留学にかかる費用についてはオーストラリア 語学留学にかかる費用詳細をご覧ください。

← オーストラリア留学費用詳細のページに戻る

より具体的な見積作成はこちら →

オーストラリアの短期留学でかかる費用▼ 
具体的なケース ▼ 
 CASE 1 シドニー 短期留学|語学学校:ILSC Australia ▼ 
 CASE 2 メルボルン 短期留学|語学学校:Impact English College▼ 
 CASE 3 ゴールドコースト 短期留学|語学学校:Langports English Language College ▼ 
まとめ▼ 

オーストラリアの短期留学でかかる費用

オーストラリアの短期留学の場合、語学学校関係の費用(入学金や教材費、学費など)と滞在費、航空券や海外留学生保険、観光ビザ申請費用などがかかります。
今回は、約1ヵ月間(4週間)の短期留学を想定し、留学費用の具体的な例を見ていきますが、短期留学の場合、最長約3ヵ月間まで滞在可能です。ただし、長期間の語学留学やワーキングホリデーのように働いて現地で収入を得るということはできません。したがって、オーストラリア留学期間中に発生する費用は留学前にしっかりと準備しておく必要があります。

まずは、それぞれの相場から見ていきましょう。今回は1ヶ月分(4週間)、留学した場合の費用を想定しています。

項目 相場
語学学校 入学金 1.9万円から2.6万円
教材費 3,900円から7,000円
学費 15万円から19万円
留学会社 国内手続きサポート費用 0円から8万円
渡航後 現地生活サポート費用 0円から3万円
渡航費用 航空券代金(往復) 14万円から20万円
海外留学生保険 1.5万円から2.5万円
観光ビザ申請費用 約2,000円
渡航後費用 滞在費 15万円から16万円
その他実費(旅行費や交際費など) 4万円〜

語学学校

語学学校にかかる費用ですが、基本的にどのような語学学校を選択しても、入学金や教材費に関してはそれほど大きな違いはありません。
一方、学費は短期留学であっても語学学校の質によって多少異なります。また、通常語学学校の学費は、長く通えば通うほど、長期割引的なものが適用されるため、長期留学する場合の学費と比較すると1週間単価の学費は高くなります。相場としては月15万円から19万円程度となります。

帰国後の就活のために取得しておきたいTOEICやIELTSの対策を行う試験対策コースやビジネス英語コースなどを受講する場合、コース入学に伴い規定の英語力をクリアする必要があったり、受講期間が定められており、短い期間での受講が難しかったり、またコース開始日が決められていたりすることがあります。したがって、一般英語コース以外のコースを受講したいと考えている方の場合、希望するコースの詳細・入学条件などをきちんと確認するようにしましょう。
さらに、質の高い教師陣から授業を受けることができたり大学の設備を利用できたりするというメリットから人気の大学付属語学学校に通いたいと考えている方の場合、基本的に入学日が5週間に1回程度しかないことから、自分が希望するタイミングで授業を始めることが難しいというデメリットがあります。予定している留学期間とコース開講日程があうかどうか、事前にきちんと確認しましょう。

留学会社

渡航前に語学学校の手続きを依頼したり、渡航後の現地生活サポートを依頼したりする場合、「サポート費用」と呼ばれるものがかかります。
オーストラリアへ短期留学をする場合、学校への入学手続きや滞在の手配、航空券、保険、さらに観光ビザと呼ばれるビザを申請し取得する必要があります。
国内手続きサポートとは、この観光ビザの申請手続きをお手伝いしたり、語学学校の入学手続き学費などの海外送金、ホームステイ等滞在先の確保の代行を行ったり、航空券、海外留学生保険の手配などを行います。
弊社の場合、ご出発までの手続きをサポートさせていただく国内手続きサポート費用はプランによって異なりますが、弊社の語学留学の場合は、30,000円(消費税別)です。

渡航後の現地生活サポートとは、留学に出発した後のサポート、例えば、空港出迎えや、無料Wi-Fiを完備するオフィスの利用などを意味します。
ワールドアベニューでは、ご渡航後も日本オフィスよりLINEやZoomを通じて、いつでもご相談やサポートを承っております。サポート費用は無料ですので、安心してご利用ください。
また、ご希望に応じて、JTBが提供する365日24時間対応のトラブル解決サポートを、追加有料オプションとしてご利用いただけます。世界9カ国16都市に拠点を持ち、24時間いつでも質問や相談が可能です。ただし、国や都市によっては拠点がない場合もございますので、事前のご確認をお願いいたします。

渡航費用

渡航費用とは、留学するに伴い必要な諸経費のことです。観光ビザ申請費用や航空券代金、海外留学生保険代金がそれに当たります。
航空券について、長期語学留学やワーキングホリデーと異なり短期留学の場合は、往復の航空券を渡航前に購入いただく必要があります(学生ビザを伴う語学留学やワーキングホリデーの場合、航空券は片道のみの購入で入国が可能です)。往復航空券の相場は14万円から20万円程度です。
ただし夏休みや春休みを利用しての留学となることが多い短期留学の場合、航空券は高くなりがちです。長期間の留学と比較すると留学に際する手続きはさほど多くなく、手続き期間はそこまで長く見る必要はないものの、航空券の購入に余裕を持ちたい場合、ご出発の4〜6ヵ月前からのお手続きがお勧めです。

海外留学生保険について、1.5万円円から2.5万円程度が相場です。短期間でもオーストラリアで病気になったりけがをしたりしてしまって病院に受診する場合、全額負担になり金銭的に大きな負担となってしまうため、必ず保険にはご加入ください。

ビザについてですが、オーストラリアに短期留学する場合、Electronic Travel Authority、通称ETAと呼ばれる電子渡航許可を取得する必要があります。申請費用は20ドル、日本円で約2,000円となります。

渡航後費用

学費や滞在費は留学前に支払うため、渡航後にかかる費用は交通費や交際費、お土産代などとなります。
オーストラリアは美しい自然とさまざまなエンターテインメントが開催される、旅行先としても人気の国で、いずれの都市に留学したとしても、観光名所めぐりやおしゃれなカフェでのコーヒーなど、多くの誘惑が待ち構えています。せっかくの留学の機会に、「●●に行ってみたい!」「■■に挑戦してみたい」など考えている方も多いと思います。楽しい留学にするためにも、余裕をもってお小遣いを持って行くようにしましょう。

オーストラリアの短期留学費用を簡単見積!
好きな国、都市、興味のある学校を選択していくだけで簡単に見積を作成いただけます。

留学見積

留学のプロに無料相談!予約はこちら→

具体的なケース

具体的に留学先の都市、短期留学でおすすめの語学学校などを例に、4週間(約1ヵ月間)留学した場合、かかる費用を算出してみましょう。
AU$=100円にて計算しています。

CASE 1 シドニー 短期留学|語学学校:ILSC Australia

短期間の留学は、学校の長期休暇や転職の合間などを利用しての留学となることが多くなるため、移動が便利なことや時差が少ないなど留学先を選ぶ上で大きなポイントとなります。
オーストラリアは日本との時差も30分から最長2時間と短く、直行便も多いため、人気の留学先です。
特にシドニーは東京の成田空港や羽田空港、関西空港からの直行便があるためアクセスが非常に便利です。
費用を抑えるため経由便を利用する方にとっても選択できる航空会社が多く、航空券も比較的安価です。

ここで紹介するILSC Australiaは、世界9都市に展開する実績豊富なグローバル語学学校で、オーストラリアではシドニーを含む主要5都市にキャンパスがあります。シドニー校は都市の中心部にあり、多国籍な環境で英語を学べるのが魅力です。豊富なコースやアクティビティに加え、勉強と生活のバランスを大切にした校風で、初めての留学にも安心しておすすめできる学校です。

語学学校費用

AU$ 日本円
入学金 $240 ¥24,000
教材費 $40 ¥4,000
学費 $1,440 ¥144,000

※料金はプロモーションにより変動する場合があります。最新の費用は見積もりシミュレーションでご確認ください。

留学会社費用

AU$ 日本円
国内手続きサポート費用 ¥33,000

渡航費用

AU$ 日本円
航空券代金(往復) ¥150,000
海外留学生保険 ¥15,000
観光ビザ申請費用 $20 ¥2,000

渡航後費用

AU$ 日本円
滞在費 $1,660 ¥166,000
その他実費 (旅行費や交際費など) ¥40,000

合計:578,000円

CASE 2 メルボルン 短期留学|語学学校:Impact English College

Impact English Collegeは、メルボルンとブリスベンに校舎を持ち、会話力を重視した実践的な英語教育が魅力の語学学校です。母国語禁止の厳格なルールがあるため、英語に集中できる環境が整っており、本気で英語力を伸ばしたい方に人気があります。一般英語やビジネス英語、バリスタ英語など多彩なコースが揃い、特にメルボルンはカフェ文化が盛んな街のため、英語+バリスタスキルを身につけたい方にもおすすめです。

語学学校費用

AU$ 日本円
入学金 $220 ¥22,000
教材費 $60 ¥6,000
学費 $1,600 ¥160,000

※料金はプロモーションにより変動する場合があります。最新の費用は見積もりシミュレーションでご確認ください。

留学会社費用

AU$ 日本円
国内手続きサポート費用 ¥33,000

渡航費用

AU$ 日本円
航空券代金(往復) ¥160,000
海外留学生保険 ¥15,000
観光ビザ申請費用 $20 ¥2,000

渡航後費用

AU$ 日本円
滞在費 $1,600 ¥160,000
その他実費 (旅行費や交際費など) ¥40,000

合計:598,000円

CASE 3 ゴールドコースト 短期留学|語学学校:Langports English Language College

観光や中学校・高校での研修旅行先としても人気の高いクイーンズラン州 ゴールドコースト。日本からのアクセスのしやすさや、年間を通じて温暖な気候など、短期留学においても人気の都市です。
Langports English Language Collegeは、ブリスベンとゴールドコーストにキャンパスを構える評判の高い語学学校で、特に独自の一般英語コース「UFO English」が人気です。スキル別に細かくレベル分けされ、効率よく英語を学ぶことができ、毎週の個別面談では学習の進捗確認や相談も可能です。ゴールドコースト校はビーチが近く、リゾート地ならではの開放的な環境で、勉強とリラックスのバランスを取りながら学びたい方におすすめです。

語学学校費用

AU$ 日本円
入学金 $275 ¥27,500
教材費 $72 ¥7,200
学費 $1,640 ¥164,000

留学会社費用

AU$ 日本円
国内手続きサポート費用 ¥33,000

渡航費用

AU$ 日本円
航空券代金 ¥140,000
海外留学生保険 ¥15,000
観光ビザ申請費用 $20 ¥2,000

渡航後費用

AU$ 日本円
滞在費 $1,360 ¥136,000
その他実費 (旅行費や交際費など) ¥40,000

合計:564,700円

まとめ

いかがでしたでしょうか。
オーストラリアは南半球にあるため、季節は日本と真逆です。日本の夏休みシーズンである7月から9月はオーストラリアの真冬となるため、クイーンズランド州以外の都市への留学の場合、春休みシーズンの方がおすすめ!7月~9月もゴールドコーストやケアンズ、ブリスベンなら温暖な気候を楽しめます。
ご興味のある方、また例として挙げた以外の都市への短期留学に関して具体的な費用や割引を実施する語学学校などは、お気軽にご相談ください。

LINEでの質問・相談も可能!→

← オーストラリア留学費用のページへ戻る

  • JAOS
  • J-Cross
  • ICEF AGENCY STATUS
  • IALC Approved Agency
  • 観光庁長官登録旅行業2162号