このサイトは分析と改善のためにCookieを利用します。詳細はこちら

ー ワールドアベニュー最新情報 : 留学制度 ー

各国の留学制度や学校訪問、最新留学プログラムの情報などを一挙にご紹介!気になる留学情報をチェックしてみましょう。


留学の自己手配はなぜ危険なのか

2017. 03. 27
留学する上で、頼りになるのが留学エージェントです。 私自身、留学は、初めての海外、初めての留学でした。ハワイにも韓国にも行ったことがなく、国内線の飛行機すら幼少期に1~2回乗った程度…、パスポートの...

どこに留学する?迷ったら参考にしたい留学する国の決め方

2017. 03. 22
留学は日本以外の多くの国から渡航する国を決めなければいけません。観光とは違い留学先の国で何を学べるか、留学でどのような挑戦をしたいかという点で留学する国を選ぶことがコツです。今回は留学する国を選ぶべき...

豊富な選択肢から正しく選びたい留学の種類とは?

2017. 03. 21
各国のビザ制度や挑戦したい留学目的に応じて様々な留学の種類があります。留学の目的を叶えるために正しい留学プログラム選びをしなければ、渡航したもののイメージと異なる留学生活を送ることになりかねません。自...

留学渡航前に必要な英語力と留学の勉強成果を測る英語試験とは?

2017. 03. 6
留学前の英語力を把握することは、留学での勉強成果を測るためのインプットになるだけでなく、海外大学入学や中学・高校留学によっては初期の英語力によって留学の渡航プランが変わります。今回は留学の渡航前に必要...

学校を選ぶのと同じくらい大切!?留学の滞在方法とは?

2017. 03. 3
留学の滞在方法は大きくわけて、ホームステイ、寮、シェアハウスの3つの方法があります。特に留学渡航直後の滞在先を確定させておくことは、留学生活を安全かつ順調にスタートするために非常に大切です。留学や海外...

どれくらい前から準備したら正解?必要な留学準備期間とは?

2017. 02. 27
留学を準備する期間はどれくらい必要とイメージしているでしょうか。参加するプログラムの種類によって異なりますが、少なくとも6ヶ月以上前から渡航する準備期間として考えておくと良いでしょう。ここでは準備をし...

私は早すぎ?遅すぎ?留学に行くのに適した年齢ってあるの?

2017. 02. 24
留学に適した年齢があるのでしょうかという質問を多くの留学を検討されている方からいただきます。さまざまな留学をカウンセリングしてきた私達は「留学に行こうと思った時がベストなタイミング」とアドバイスをさせ...

「留学の目的」をしっかりと意識して留学を考えよう!

2017. 02. 22
留学を成功させるためには、留学する前に自分自身の留学目的を明確にすることがとても大切です。 何も考えずに、とにかく海外へ行く留学スタイルもありますが、貴重な時間とお金がかかる留学を有意義にするためには...

これさえ分かれば安心。そもそも留学って何?から考えてみよう!

2017. 02. 7
近年、さらに一般的になってきた留学。海外の大学や高校に進学する正規留学だけではなく、英語力を身につけることを主な目的とする語学留学や仕事と勉強といった好きなことにチャレンジできるワーキングホリデーなど...

社会人留学のリスクとメリット、おすすめの留学プランとは。

2016. 11. 7
留学サポートを行うワールドアベニューです。今まで積んできたキャリアを離れて踏み出さなければいけない社会人留学。学生留学とは違った壁がたくさんあるはずです。最も大きな壁は帰国後の再就職ではないでしょうか...

語学だけじゃない海外留学に行く魅力と必要性とは?

2016. 11. 4
文部科学省は教育振興基本計画の「未来への飛躍を実現する人材の養成」として、外国語教育・国際交流・グローバル人材育成に向けた取り組みを強化しています。日々、留学カウンセリングをしていると、語学留学しよう...

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】説明会へ行ってきました。

2016. 10. 28
「きみが留学するという国家プロジェクト」 このキャッチフレーズ、聞いたことはありますか? 日本のグローバル化が叫ばれ始めて20年。 2013年秋、ようやく、国が動き出した大々的なプロジェクト...
  • JAOS
  • J-Cross
  • ICEF AGENCY STATUS
  • IALC Approved Agency
  • 観光庁長官登録旅行業2162号